本多の水面炸裂道中 ~本流ヤマメを求めて~

ブログをご覧の皆さん、こんにちは😄

 

 

 

 

 

 

前回の釣行の翌日

 

 

インター店の元島さんと渓流釣りへ

 

 

 

 

 

この日は

 

 

本流ヤマメ

 

 

にチャレンジする予定

 

 

 

 

 

 

 

の前に

 

 

朝イチは支流でやってみることに

 

元島さんガイドで初めて入る川に入渓

 

 

 

 

 

 

 

何度見ても、どこで見ても

 

 

川辺川水系の水は美しすぎる・・・

 

 

 

実績ポイントとの事で期待大

 

 

だったのですが

 

釣れたと聞いてから行っても遅い

 

 

どの釣りも共通のことです😂

 

 

 

前回反応があったというポイントは

 

 

ことごとくチェイスもなく

 

 

 

 

 

半分ほど釣り上がったところで

 

 

いかにもって感じのポイントが・・・

 

 

 

流れ込みのサラシが消えるところで

 

 

ルアーを一瞬止めてあげると

 

反転バイト!

 

 

 

 

24㎝の良型ヤマメ

 

 

 

ここから反撃開始か?

 

 

と思ったものの、同じく渋い状況

 

 

 

しばらく釣り上がって行った

 

 

少し流れの速いポイントで

 

 

ルアーを後ろから猛チェイスしてからの

 

 

 

 

23㎝の少しサビたカッコいい個体

 

 

 

 

 

 

お互いに2匹ずつつれたので

 

 

いざ本流に移動🚙

 

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても

 

 

本流の釣りはあまり知識が無く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で終わりました(笑)

 

 

 

 

銀化したカッコいい個体に出会うため

 

 

今度はしっかり勉強してから

 

 

リベンジしたいと思います👍

 

 

 

 

それではまた

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です