皆様こんにちは流通団地店豊永です
最近気温も暖かくなってきて非常に釣りがしやすくなりましたね
という事でまたまた柳川クリーク行って参りました。
2月くらいまでバス熱冷めていたんですが、3月くらいから
沸々とバス熱湧き上がってきました🔥🔥
以前の釣行と変わらず、横の動きではクランクやシャッドなどの
巻物、縦の動きではジグスト、フィネスでは春と言えばのジグヘッドワッキーと
釣り方を絞って行って参りました。
私朝がとてつもなく弱いので、お昼前の11時くらいに釣り場に到着しまして
車を出ると中々の風が
気温は暖かく良いんですが、風だけが気になる所
早速足元のリップラップをクランクで引いてみる事に
しかし、アタリは無くしかもクランクを2個も根掛りで
ロストする始末この時点でもう心は折れかけてましたが、
諦めず次は最近練習していたジグストをチョイス
ジグはダイワのBHマルチジグ8gに、デプスのバルビュータ3.5インチを
トレーラーにし足元にキャスト
探っていると・・・ラインが横に走りました
キタキターーーーー
すかさずフッキング
釣れたーーーー‼
サイズは小さかったですが、
無事ジグストで釣れて良かったです
その後は風が強すぎて釣りにならなかったので
納竿となりました
近い内また行ってきます
それでは👋