新緑の川遊び

 

 

ども

まつもとです

 

 

 

 

本日は山の中へ突撃

を求めて渓流へ

 

 

 

さ、寒い

 

 

本日は朝から小雨交じりで

 

 

気温もあまり上がらず

 

 

水温10℃

 

 

 

 

前日、ものすご暑かったのに

 

 

本日はこのあり様(泣)

 

 

ウエットウェーディング装備

も持参してましたが

 

 

ここは素直にウェーダーでいきます

 

 

 

 

 

 

さて

そろそろ新緑ですね

 

 

 

 

 

 

倒木に生えてて

雰囲気の良き渓相

 

 

 

しばらく歩いているとも止み

俄然やる気が出ます

 

 

わたくし基本的に

 

渓流は景色を楽しむもの

 

と思ってまして

 

 

がむしゃらに釣ろうとは

 

あまり思ってません

 

せっかく人工物の無いとこ

 

来てるんですから

 

景色を堪能しないと

 

もったいない

 

 

 

日常感満載の渓流

 

冒険心をくすぐります

 

 

 

 

真ん中が強烈に深い

 

こんな落ち込みポイントも

 

ワクワクさせてくれる渓相です

 

そんなことボーっと考えてると

釣れます

 

 

 

無欲の勝利!!

 

 

 

 

発色が濃いきれいなヤマメで

癒されます

 

 

 

そのまま釣り上がっていくと

 

こんな素敵落ち込み&流木止め(人工物ですが)

 

こんなボーナスポイント

 

さすがにやる気出ます

 

 

 

落ちこみ周りを念入りに

 

ルアー投げまくります

 

そして

そういう場所に限って

2バイト2バラシ!

 

欲出すからですw

 

 

さっきの流木止めからは

 

渓相が一段と良くなり

 

 

サカナも遊びだしてくれました

 

 

 

いやでも

ここの川は

ヤマメの発色が良いすね

 

観察ケースに入れるとよくわかる

 

 

ケースに入れるとヒレがピンッとして

なかなか美しい

 

 

そんな感じで景色を楽しみつつ

 

 

サカナも程よく釣れ

 

 

 

お腹もすいてきたのでw

 

今日はそろそろ上がりましょう

※お昼前です

 

 

 

それにしても渓流釣りって

全然人に会いませんっ!!

 

 

 

 

この釣り始めてまだ数年ですが

同じ川に釣り人がいたこと

1回ぐらいですから・・・

 

 

 

のんびり釣りしたい方には

おススメの釣りです

 

 

 

 

それではまた

 

 

 

 

次回は近場の海釣りかなぁ~?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です