まっすーの釣りまっすぅ~大大大爆釣!!!ライトチョロイサキ~

皆様こんにちは!

お久しぶりです

谷山店のまっすぅ事、益口です!

 

 

 

最近熊本行ってました

馬食べてきました!

足が速くなった気がしています

 

 

 

 

 

という事でやっと釣り行けるので

すぐ行って来ました

 

 

 

 

 

 

何行こうか考えた結果

去年ハマったライトチョロ

 

 

 

フィールドはなんと

久多島!!

 

 

 

そしてお世話になったのは

久多島に瀬渡しを始めました

江口漁港より さとみ丸さん

大谷船長

TEL09033216683

インスタグラムはコチラから

 

 

 

 

ちょっとというか、だいぶ疲れていたので

磯に上がる元気はありませんでした😂

 

 

 

磯釣りで乗った方、爆釣されてましたよ

 

 

 

 

 

ここで

ライトチョロの仕掛けのお問い合わせを受ける事が多いので

私のタックルの紹介

 

 

ロッド

割と何でも良し、使いやすそうなので

今回はインステージ73M+

(少し硬かった気がします、個人的にはもう少し柔らかいロッドが良いかも)

 

 

 

リール

ハイパーフォースに4000番スプール

 

 

 

 

糸は下にシンキングPEのオードラゴンX8 200m1号

%P_LINK%4582550717868

メインで沖フカセ4号を100mカットして使用

%P_LINK%4988494583420

このセットでピッタリつらつらになります

 

 

 

 

下糸はオードラゴンの4本寄りだと少しパンパンになります

 

 

 

 

一応これで入鯛の本格的なチョロも対応できます

下糸とかシンキングPEがめんどくさい人は

3号か4号のフロロを100mぐらい巻いといてください😂

 

 

 

 

リールは糸が入れば何でもいいです😂

 

 

 

 

しかけはものすごくシンプル

 

 

今まで2本針にするときは親子サルカン使っていましたが

絶対赤三ツ又使った方が良いです

全然絡まない、ビックリしました

%P_LINK%4941430016277

 

 

 

 

強度も申し分ないです

手返し爆上がり

入鯛でも使ってください!

 

 

 

あとは潮が無い時は

潮受け

あとはケイムラ玉や浮力材で針の重さを消してあげる

 

 

 

 

そして今回こだわったのが

 

 

あの高級針

MシステムEX尾長速攻8.5号を採用

%P_LINK%4549018769999

 

 

久多島は別名

イサキ島と呼ばれるほどの

イサキの魚影の濃さ

 

 

 

 

オキアミ1角を少しずつ撒き

仕掛を同調させるように流していきます

 

 

一投目から

あ、間違えました

%P_LINK%4540019227761

20分ぐらいティップランしてサクッと2匹釣ったとか言わないです

 

 

 

デジタルスケール持って来てなかったので

エギングダービーにはエントリー出来ず(笑)

 

 

 

 

気を取り直して

ほい

😍

 

 

 

 

10m~20m以内でバッチバチ

冗談抜きで毎投釣れました

毎投バチバチ

もう楽しすぎる

 

 

 

 

餌取られなかったの5回も無かったような

 

 

 

そして今回使ったメインラインの沖フカセも良かったです

25mでマーカーが入っているので

マーカーより入れると喰わなくなるのが途中で分かったので

マーカーが見える前で

ラインを止めて置く

そしたらバチバチです(笑)

 

 

 

 

 

 

他にゲストでは

グルクンや

口太

そしてシマアジ

11時ごろには

35Lクーラーがほぼ氷無しで満帆

どうしようもなくなったので終了でした(笑)

 

 

 

 

そして針の使用感としては

正直イレグイ過ぎて分からない

というのが正直な感想なんですが

 

一緒にしていた方は何回か当たっても乗らない事があったので

もしかしたら針の影響かもしれませんね

 

 

 

 

 

もうとにかく楽しかった

 

 

 

イサキを触るときは

フィッシュキャッチグローブは必須です

%P_LINK%4996774112192

%P_LINK%4996774112185

 

船長もこの前刺されて悶絶したようです

この数を捌くとなるとスピーディーにするには

あると楽ですよ

というよりイサキの背びれはホントに凶器なので

楽とか便利とかじゃなくて絶対持って行ってください😂

 

 

 

道具自体もそこまで高い物もなく

凄く手軽なライトチョロ

湾内でも出船してくれる船もあるので

是非チャレンジしてみて下さい

イサキ、ウマウマですよ😍

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です