あきゴンのドタバタ釣行記2025#25 ヘラブナ編

 

 

 

 

皆さんこんちゃ!

八幡本店のフィッシングマイスター

あきゴンこと平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のフカセのブログには

実は続きがあります・・・笑

バタバタしてて

時間が空いてしまいました💦

昼過ぎに家に帰りついて

バタバタ荷物を積み替える。

 

 

フカセの片付けからは

とりま現実逃避で後回し!

後ほど疲れ切った私が

どーにかしたんでしょう・・・笑

とはいえ、不眠で夜中から

釣りを続けている為

遠出は避けて・・・

近場で・・・

へら!!

書いてる現在

釣行から2週間くらい

経ってしまっているので

頑張って記憶を辿りながら

キーボードを触っております、はい。

釣行した場所は

家から20分くらいの

木月池の4号池!

 

 

1号、2号、3号池には

それなりに釣り人が居て

それなりに釣れてるのかな?

と、淡い期待。

竿はシマノ 風切12尺

 

%P_LINK%4969363301642

タナは底から

ちょっと切ったくらいでスタート

エサは・・・

ナニツカッタッケ・・・

多分・・・

コウテン 200cc

カクシン 400cc

バラケマッハ 100cc

だったような気が・・・

 

%P_LINK%4905789022938

%P_LINK%4905789022907

%P_LINK%4905789012625

%P_LINK%4905789012274

で、木月池名物の

ジャミ(ブルーギル)に

 

 

 

 

翻弄されながらも

なんとか1匹キャッチ。

 

 

産卵後なのか

ガリガリちゃんでした

その後はジャミに邪魔されて

本命のアタリをとらえられずに

時間がだけが過ぎて

1ボール打ち終わり!

さらに持つエサが作りたい!

と、思ったわいは

さっきのエサのカクシンをカルネバに変更

 

%P_LINK%4905789022839

ブルーギルにつつかれようが

関係ない!!

そんなイメージでこんな配合に

してみました🤗

ほんでもって

 

 

 

 

追加の1匹!!

意外とこのエサ

やれるんじゃね・・・??

と、思い始めた矢先

 

 

 

 

正面からの爆風😇

疲労困憊で

浮きが霞んで見えてた私の心は

流石に折れて納竿となりました😂

ちなみにちなみに

今回のブログは

これで終わりましが

暫くへらのブログが続きます・・・

さーせん!!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です