こんにちは!
この度は店休日を頂きまして、大変ご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんでした。
今回は高松国分寺店スタッフ一同にて女木島へ行って参りました。
昨年のこの時期は女木島がフィーバーしておりまして、サヨリがベイトとなって青物、シーバス、サワラなど様々な魚種が狙えました。
今回ははたしてどうなるのか!
女木島へはサンポートから出ているフェリーに乗りまして
けっこうすぐ着きます
フェリー料金も往復で740円ととっても安い
女木島に到着すると釣り場は目の前!
こんな感じの風見鶏代わりのカモメがたくさんいる防波堤です!
各々、餌、ルアー様々な釣りを開始!
私と大西さんはルアーとフカセの用意も持って行きました!
ルアーが釣れないならフカセが釣れると思いまして二刀流です
ルアーはなかなかヒットが無く・・・
中條さんがタイラバでヒットに持ち込むも痛恨のバラシ・・・
店長もシーバスのチェイスはあったもののヒットまで至れず
エサ班の奮起を求む!
というところで
宮地代行が見えているグレを発見し、自作仕掛けを作って見事グレゲット!
そしてフカセ担当阿形さんが
チヌゲット!
そして私もフカセで
チヌ!
表層はボラが多かったですが沈めてあげれば影響無しでした!
今回はエサが良かった結果となりました!
そして釣りの後は
BBQ!
お肉、美味しかったです😊
女木島、オススメです
今回は難しかったですがベイトのタイミングが合えば青物、シーバス等も狙えます。
もちろんフカセもok
そのほかアコウやアジや色々楽しめるナイスな場所です。
トイレも近くにありますし、BBQも歩いて5分くらいで同じ場所にはネコもいます
ネコもいます!!🐱
ネコ、かわいいです🐱🐱
なのでオススメ🐱🐱🐱
是非行ってみてください!
それではまた~