皆さんこんにちは😆
先日社員研修があり
スタッフみんなで午前中はチニング釣行、
午後からはBBQを楽しんできました😊✨
まず向かったのは相浦川!
経験豊富な店長、森下さんの指導の元、
各々小型のトップやシンキングペンシル、
クローワーム(フリーリグ)を投げていきます。
所々チヌが見えましたが反応が悪く、
追ってきてもなかなか喰わす事ができませんでした~😖
ここは1時間程で見切りをつけ早岐瀬戸に移動しました🚙💨💨
地形の変化や海藻周りを中心に
ランガンするもあえなく撃沈…。😢
でもチニング初心者の私でも
チヌが追ってきたドキドキ感が
味わえて楽しかったです👍✨
夏になればもっと釣れやすくなるとの事なので
今後に期待ですね😉♪
そして気持ちを切り替えてお昼からは
伊佐ノ浦公園にて県内の店舗合同でのBBQ🍖🍖
青空の下で食べるお肉は最高でした😋✨
チニング向けの道具は
コチラを参考にどうぞ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
竿やリールはエギング用やバス用を
流用することもできます!
ルアーはメバル用など、
10cm弱の小型のものでOKです👌
ワームはクロー系を5~10gの
ジグヘッドやフリーリグでOK😉
⬇チニング用品もご用意しております⬇
チニングは初心者の方にも
お勧めできる手軽な釣りなので🎣
是非お気軽にチャレンジしてみてください🔥
ご不明点などあれば
ポイント佐世保店スタッフに
お聞きくださいませ♪♪