みなさん、こんにちは!
福山蔵王店新入社員の有馬です
今回は西日本屈指の人気釣り場
愛媛は愛南町の沖磯までイサキを釣りに行ってきました!
今回はしば渡船さんにお世話になり沖磯へ
天気は曇りではありましたが、風が無く絶好の釣り日和😆
そしてなんと渡してもらった磯の目の前に、ここに投げてくださいと言わんばかりの潮が沖へととんでいる!
おまけにイワシも発見🐟
これは釣れるぞとショアジギングから始めましたが、うっかり40グラムのジグしか持ってきておらず、底も取れずあえなく撃沈…
その後ド干潮となった事もあって、本来の目的であった遠投カゴ釣りに
数回投げて、魚は集まってきたかな~と思っているとウキが海に突然消し込みます
やっぱり餌釣りはこの瞬間がたまらないですよね😌
そして本命のイサキをゲット
型も良くとても美味しいイサキでした😆
しかし潮が緩んでしまったせいか、その後が続かない...
帰りに別磯に渡った常連の方に聞いたところ、この日は朝が勝負だったとのことでした🤔(ちなみにその方は大漁でした)
しかし芳しくない釣果とは正反対に釣り場は雲が晴れとても気持ちいい‼🌤
その後しばらくして、待ちに待ったヒット‼しかしハリスを切られて魚は逃亡(これを2.3回やっちゃいました😓)
そして結局なんとイサキ2匹で終了という激渋釣果に…
ちなみに連れて行ってもらった坂田代行はフカセ釣りをエンジョイしておりました
しかし他の方はよく釣られていたことから、絶対リベンジしてやる‼と再訪を誓った釣行となったのでした!