皆様こんにちは!!
ポイント佐原店スタッフ濵口です😆
昨日22日は今釣れている!
たいぞう丸さんマルイカ船へ行って参りました!
事前情報ではムギイカ主体(9割5分くらい)との事なので、
用意した仕掛けは11㎝のプラ角10本。
※初心者の方は扱いやすい5~6本くらいがおすすめです!
タックルは
竿:メタリアマルイカゼロテン155
リール:アドミラA 150XHL
ライン:PE0.8号にリーダー4号ヒロ
では、いざ出船!!エイエイ!!
ポイントは亀城根周辺とのことで、
港からは15分ほど船に揺られて到着。
船のエンジン音が変わり、
円を描いてイカを探す動き。
重りを手に取り合図ですぐに投入
できる様に準備します!!
「ハイどうぞ~」
一斉に仕掛けを投入。
水深は60-70m程でオモリは50号と60号を使用。
着底したら糸ふけを取りから合わせ。
着ノリしていればここで活性の高い個体が掛かります。
掛からなければたたいて誘っていきます。
当日はイカの動きが非常に早い様で、
着ノリしなければすぐに回収といった状況。
連日の爆釣はどこへ、、、??
数回目の投入でようやくヒット!!
2点掛けで上がって来たのはどちらもムギイカ🦑
とりあえず一安心(笑)
しかし、なかなかとどまった反応が無い様で
投入すら出来ずに時が流れていきます。
途中、浅場のマルイカの様子を見に行きましたが
こちらも不発。クルージングとなりました。
もとのムギイカのポイントへ戻り釣りを再開。
そうすると、良い反応があった様で
次々と船内にムギイカが上がてきます!!😆
私も流れに乗り2投連続の4点掛け。
隣の田口店長も釣っております!!
凄腕の方はここのタイミングで10点掛け
をしていた模様、、、😲凄すぎる!!!
しかしここからまた動きが早くなり、
間に合わない投入が増えてきます。
↑TG50・60号も用意して行けば間にあったかも?
数杯追加した所であえなく納竿となりました💦
船中TOP57杯。私は18杯で終了となりました。
まだまだ修行が足りない結果となりましたが、
イカのアタリに病みつきになったのでまた行こうと思います!
皆様も臨んでみてはいかがでしょうか!?
それではまた!