筑後川支流シーバス⑮雨の中、良型連発!!

ポイント久留米店の日髙です!

ここ数日間、チーバス釣果ばかりでそろそろランカー釣りたいなと

思いつつ、休日の5/24は豪雨予報

朝起きてみると思ったより雨が弱かったので

いてもたってもいられず出撃!😆

釣り場に到着し、水がガンガン流れ出している水門で

2投目足元でいきなりヒット!

テールフック1本でタモ入れ失敗・・・

推定70㎝オーバー

くやしいっ!

もういないかなと思っていると水門の出入り口付近で

大型魚がギラッ!ギラッ!

水門の中に入れ込んで巻き始めにヒット!

デカい!!

流れもあるのでなかなかのパワー

上がってきたのは

今年23本目、79㎝のシーバス!

またランカー届かず😅

ヒットルアーは足場が高いポイントだったので

シマノの「ダイブアサシン99S」

Fキャンディカラー

%P_LINK%4969363596345

5月31日までシマノルアーはキャンペーンも開催中です。

ルアー購入でもらえる!ドリームフェア

ぜひご利用ください!

その後、同じ水門に入れ込む釣り方で連発!

今年24本目、70㎝のシーバス追加!

70オーバーが群れでいるなんて驚きです😲

こちらもヒットルアーは

シマノの「ダイブアサシン99S」

Fキャンディカラー

%P_LINK%4969363596345

5月31日までシマノルアーはキャンペーンも開催中です。

ルアー購入でもらえる!ドリームフェア

ぜひご利用ください!

もうさすがにいないだろうとルアーを投げると水中でギラッ!

まだいる・・・

水門の中に入れ込みながらリアクションバイトを狙っていると

ガボォ!!出たぁ!!

こいつもデカい!

今年25本目、80㎝のギリギリランカーシーバスでした!

こちらもヒットルアーは

シマノの「ダイブアサシン99S」

Fキャンディカラー

%P_LINK%4969363596345

5月31日までシマノルアーはキャンペーンも開催中です。

ルアー購入でもらえる!ドリームフェア

ぜひご利用ください!

チーバスの数釣りは何度かありましたが、

良型の同じ釣り場での連発は

初体験!

良い経験になりました😊

ただ今後大雨が降っても雷さえ大丈夫なら釣りに行ってしまう体になってしまいましたね~😆

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

 

後から冷静に考えると今回の状況なら今年の目標でもある

「ビッグベイトで釣る事」も達成できたのではないかという

贅沢な後悔をしたりしています😉

次回滅多にないとは思いますが、同じ状況になったら

ビッグなビッグベイトも投げてみます!

 

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です