こんにちは!
八木店の水谷です!
今回は岡山西バイパス店の中原主任とボートで広島の人気リザーバーへ!
6月上旬の釣行では爆風で2時間ちょっとしか釣りできず50アップ1本だったので今回はもうちょっと釣りたい!
朝一はローライトでちょうどいい気温♪
ビーブル3/8でシャローをチェックすると早速47センチの隻眼のバスがヒット!

特にアフターの時期はコンパクトスピナーベイトがオススメです!


フィーディングでシャローに上がってるバスが多く見えたのでトルキーストレートのネコリグでサイトで46センチ追加!


フィーディングの時間はかなりバスが回遊しており30クラスがぽろぽろ釣れます。
更にビーブルで43センチ追加!

稚鮎ボール付近にバスがボイルしているワンドをトルキーストレートのネコリグで狙いまた47センチ追加!

アフターやアフター回復傾向のバスが多かったのでネイルシンカーは0.6~1.1gを使い分けました。

50オーバーのバスが浮いていたので吊るしで狙うとバイトしてきましたが掛からず。。。
その10秒後に中原さんがAKパンチで49センチをキャッチ!

フッキングしなかったバスがエサを探してたのでトルキーストレートのノーシンカーでもう一度狙うとヒット!

49センチと53センチのダブルヒットでした♪

何年か前の弥栄ダムでのダブルヒット振り?その時も同じようなサイズだった気がします。

昼からはかなり晴れて気温は30℃以上。。。
水温は朝一は24℃でしたが28℃以上。。。
バスもニュートラルモードになってしまいサイトで数匹食わせましたがバレたりフッキングしなかったりなど。。。
最後は安定のトルキーストレートのネコリグで40アップを追加して納竿しました。

帰りに道の駅で高級ソフトクリームを奢ってもらい台湾料理を食べ、温泉で疲れを癒し充実した休日でした♪
また行ってきます!

