皆さんどうも!
ヒダッキーです!😁
今回は二日間、山陰方面へSLJとシロイカに行って来ました!
遊漁船は山陰では、いつもお世話になっております。
大田市和江漁港「昊昇丸」🛥
中島船長TEL090-5692-4864
当日はTGベイト45gをメインに使用!
また、上にジグサビキを付けて多点掛けを狙います。
%P_LINK%4953873291470
一投目から着底後にアタリ!!
ファーストフィッシュは・・・
アコウ!!
続いてはイサキ特有のアタリが!!
追い食いをさせたいので少しゆっくり巻いてあげてくると
三本針全部に掛ける事に成功!!😆🎊
朝の時合なのか周りでも良型サイズのイサキが立て続けにヒット!!
しかし、時合が一瞬だったみたいで二回目の流しでは反応が無くなり
ここで仕掛けを変更。
TGベイト45g ポイントオリカラ
ピカピカシルバー✨
%P_LINK%4550133177491
のブレードチューンがアタリカラーとなり
30~40オーバーのアコウが二桁釣れたり
(30匹以上は釣ったかな⁉)
イサキにも好反応でした!😍😘
アクションも巻きに緩急をつけるだけ!!
途中、釣れたこちらの魚は【キハッソク】という名前で
皮膚から出る粘液が「グラミスチン」という
毒素を出して天敵から身を守ろうとします。
なので触った時は必ず、海水や真水で手を洗いましょう🧐
山陰でのSLJ、まだまだ楽しめます!
タックルも手軽なので皆さんも行かれてみては如何でしょうか!
2日目は白イカ釣行!
詳細は次回アップしますのでお楽しみに(^^♪
それでは!