だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #107【呪縛】

皆さまこんにちは😃
行橋苅田店のだーやまです!

 

 

 

 

 

小型青物の回遊が少しずつ増え、自身の釣りもチニングメインから青物メインに変わりつつあるのですが…

 

 

 

 

 

食いつくのにかからない!!

 

 

 

 

 

なんでや!と言わんばかりにつつき回されるような感じの当たりのみ。

 

 

 

 

 

まだまだサイズが20~25㎝ほどの個体が多いのでそれも理由なのかなと…🤔

 

 

 

 

 

先日はサイレントアサシンを投げて巻いてみると、ネリゴが5匹ついてきて途中で見切る展開…

 

 

 

 

 

が、これでは終わらず、その後ろから30匹以上は確実にいるヤズの大群がサイレントアサシンを集団リンチに。
それもフラッシュブーストの部分に向かって。

 

 

 

 

 

これは1匹くらいかかってくれんと…って思ってましたが謎にかからない…

 

 

 

 

 

そして足元まで来て逃げられるという…

 

 

 

 

 

最近これに似た展開が続いており、もはや呪縛。

 

 

 

 

 

思わずなんでやねんって言ってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

そんでもってここ最近の釣果ですが… 

手のひら根魚。

 

 

 

 

 

小さすぎなければ大きくもない、そんなサイズの3種盛りです。

 

 

 

 

 

ちなみにアコウのヒットワームはオカエビ
%P_LINK%4580362945318
%P_LINK%4953873176838
%P_LINK%4989540821589
%P_LINK%4953873189982
%P_LINK%4953873109515
春にチニングでボッコボコ釣りましたが、意外とアコウにもいけそう…?

 

 

 

 

 

これは期待持てそうです!

 

 

 

 

 

タケノコメバルはこの組み合わせ↓
%P_LINK%4945826310543
%P_LINK%4511474332710
アラカブは今年出たばかりのコスパージグミニ 10gです!
%P_LINK%4996774235952
なんとかボウズは回避させてもらってます(笑)

 

 

 

 

 

さてさて…青物ですが、関門エリアには入ってきるようです!

 

 

 

 

 

攻略の上で外せないルアーがサイレントアサシンのフラッシュブーストのシリーズ

%P_LINK%4969363689764
昨年は7月末からネリゴがめちゃくちゃ釣れました!!

 

 

 

 

 

このルアーがおすすめな理由、それはナブラが無くても勝手に寄せて食わせるから!!!

 

 

 

 

 

周りがジグをしゃくっていても回遊さえあれば投げて巻くだけで寄せ付けてくれる超優れもの。

 

 

 

 

 

私もこのルアーでいい思いを沢山してます!!

 

 

 

 

 

めちゃめちゃオススメ出来るルアーですのでぜひご利用くださいませ!

 

 

 

 

 

私はいつになったら呪縛から解放されるのでしょうか…🤔

 

 

 

 

 

昨年釣りすぎ?いや、そこは関係なくて腕の問題?と思いたい…

 

 

 

 

 

そこは乞うご期待ということで!

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です