ハラちゃん大冒険★~大分イカメタル編~

皆様こんにちは

 

 

ハラちゃんです!

 

 

昼間はとても暑くて釣りどこじゃない!この時期ですが、夜に楽しめる釣りがしたい!

ということで、先日、大分へイカメタルに行ってきました(笑)

 

 

お世話になった遊漁船は

 

彗進

 

酒井船長

 

TEL 090-7381-7957

 

釣果や詳細はインスタから

今回は大分下郡店 平山代理とご一緒してきました!

使用したタックルは題して「初心者にオススメセット」

ロッド

GR-3 イカメタル 63ML-KAKE

%P_LINK%4996774275699

 

(KAKE=こちらからアタリを取って掛けて行くモデル、NOSE=イカにしっかり抱かせるモデル)

選び方の基準はその場で使う鉛スッテやオモリの重さに合うモデルを選んでください!

 

 

リール

ライトSW X IC SS

%P_LINK%4550133117497

 

PEの0.6号や0.8号が200m程巻けるリールを選んでください!

 

 

ライン

エメラルダスデュラセンサー4 0.4号

%P_LINK%4550133020834

 

今回0.4号でチャレンジしましたが問題は無いです!大分はベイトが豊富なので初めて行かれる方は0.8号又は0.6号がオススメです!

 

 

リーダー

フロロショックリーダー 12lb(3号)

%P_LINK%4990643092390

 

リーダーは8lb(2号)~12lb(3号)がオススメです!初めての方は3号からチャレンジしてみて下さい!

 

 

18時に出船して船を走らせること約1時間半ちょい

 

日も暮れて良い感じな時間にスタート

 

 

が、ベイトが湧き過ぎてアワセたらメインラインが切れる程のベイト量(^^;)

 

 

隣で、平山代理が面白そうに掛けていたので自作のメタル仕掛けを断念し、入ってたオモリグの仕掛けに鉛スッテとドロッパーをセットし似た仕掛けにチェンジ!

 

仕掛け

墨族 オモリグリーダーS 60cm

%P_LINK%4945826118354

 

鉛スッテ

XOOX IKA NORIMARU 25号 赤緑

%P_LINK%4996774169462

 

ドロッパー

XOOX GROOVY 10 夜光赤緑

%P_LINK%4996774204958

 

少し投げてタナを10~15mくらいでカーブフォールさせてると

ヌッと重さが伝わるバイト!

 

 

アワせて上がってきたのは

 

ナイスサイズのケンサキ

 

平山代理も

GET!

 

そこから棚を少しずつ変えていき連発!

 

 

何とか序盤の遅れを取り戻すべく必死に釣っているとまたもや写真を撮り忘れました(笑)

 

 

全部入れてみると

 

 

20時スタートの24時沖上がりでトータル35杯

 

 

数はまずまずだったんですが、大剣サイズがチラホラ混ざってくれて、AVEサイズも良い型が多かったので楽しめました(笑)

 

 

まだ時期的には初期で数が見込めませんがスッテカラーは多めに持って行って損はないです!(その日によってアタリカラーやサイズが必ずあるのでいろんな色やスッテで狙ってみて下さい!)

 

 

大分は8月~が本格的に出始めます!

 

お早目に準備してみてはいかがですか?

 

 

また行って来ます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です