Re:やそまそくんが行く!「第16話 吹き流しでイサキ釣るなら今!!!in朝日丸」

皆様、こんにちは!!!

広島八木店、店長のヤンマンです!!!

エイエイ!!!

 

八月の初旬にイサキ釣りを計画していましたが、

港について、まさかの時化で欠航・・・

 

近くのジョイフルで、美味しいモーニングを満喫しました!!

 

本日は、先週出船中止となった「イサキ釣り」リベンジ釣行!!

 

毎度お世話になっている、人気遊漁船!!!

山口県岩国市黒磯港から出船!!!

 

遊漁船 朝日丸

http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

※この写真は毎回使いまわしです・・・。すみません。。。

 

 

 

今日は、珍しく一人で乗船!!!

 

神代先輩も、迫田先生もいません(笑)

 

一人釣行ですので、画像は少ないですが、

その分イサキ釣りの道具について解説しますので、

最後までお付き合いください!!!

 

それでは今シーズン2度目のイサキ釣り!!スタートです!!!

 

エイエイ!!!

 

 

最初の画像がコチラ

「瀬戸内イサキ最強セット!!!?」

今回は、私が実際に使っている道具をご紹介!!!

これを見れば、あなたも瀬戸内イサキマスター!?です!!!

まず大切なのはPEラインと、リーダーですね!!!

 

朝日丸様の吹き流しイサキは、PEライン1.5号を200mセットします!!!

※もちろん300mでもOK!!!

私は、山豊の「ファメルPEジギング8ブレイド」を愛用!!!

 

リーダーは好みですが、私は「山豊のフロロショックリーダー2.5号」を3mセット!!

※リーダーは長すぎると、アタリが取りにくくなるため注意!!

※太すぎると、水の抵抗を受けるので、これも注意!!!

 

 

 

PEラインにリーダーをセットした後は、

ヤマリアの「5連サルカン4号」をセット!!!

※5連サルカンをつけることで、糸ヨレが激減!!!

 

続いて、サニーの「ハイブリット天秤 弓型 40cm」をセット!!!

※言わずと知れた、感度とバラシにくさを追求した天秤!!!

※直タイプもありますが、絡みが少ない弓タイプを愛用中!!!

 

 

カゴはサニーの「イサキカゴ」一択!!!

※メッシュになっているので、コマセがしっかりと出る!!

※上下にコマセ調整穴がついているので、微調整できる!!!

 

サニーのイサキカゴには、「六角オモリ50号」をセットしましょう!!!

※船によって重さ指定があるので、事前に船に確認してください。

※朝日丸様は、50号のオモリ指定です!!!

 

クッションは、最強の人徳丸「ロングライフクッション1.0mm 50cm」を愛用!!!

※高価なクッションですが、一度使うと戻れません・・・。

※クッションの中が空洞になっているため、コマセと仕掛けの同調が容易!!!

※細くて強いので、仕掛けが違和感なく動き、食い込みも抜群!!!

 

 

仕掛けは、最近これが2強ですね!!!

ヤマカワの「海の駅ライトウィリー2.5号4本針」

ポイント×ハヤブサの「瀬戸内イサキ吹き流し2.5号」

※瀬戸内はウィリーが良く効きます!!イサキ以外の外道が釣れにくい!!!

※緑パッケージの仕掛けは、一回使うとわかります。本当に釣れます。

 

イサキはもちろん安い道具でも問題なく釣れますが、

一つ一つにこだわりを持つと、更に釣果アップしますよ!!!

 

今回ご紹介した商品は、ポイント広島八木店で全て揃います!!!

是非、当店でお買い上げ下さい!!!

 

 

続いての画像がコチラ

「手放せない便利グッズ紹介

 

魚は釣ったら、美味しくいただく!!!

調理中に、いつもイライラする工程・・・

 

それが「骨抜き」、、、、、

 

今までは毛抜きで頑張っていましたが、

うまく取れなかったり、途中で骨が折れてしまったり、、、

 

ですが、この商品を購入してから、ストレスから解放されました!!!

 

「骨抜き達人Ⅲ」!!!

これは本当におすすめです!!!

金額は高いですが、一回買えば買い替えることはないですよ!!!

 

骨抜きが苦手な方は、是非八木店で購入してください!!!超オススメ!!!

 

 

最後の画像がコチラ

「本日の釣果!!!」

今回は、色々なトラブルがありましたが、

何とか絵になる釣果が出せました!!!

 

あれ、ここどこだったっけ???

遊漁船「朝日丸」!!???

いい船だね~~!!!

 

今日は釣りが半分、船長とのコミュニケーションが半分!!!

船室で船長とおしゃべりしてたら、数時間経過しておりました、、、

無念、無念~~

 

それでもイサキが7匹、十分な釣果です!!!

 

 

帰ってからイサキは塩焼きと湯引き、

アラで味噌汁を作って、イサキの炊き込みご飯を作りました!!

脂がノリノリで最高に美味でした!!!

瀬戸内のイサキは本当においしい!!!

 

今、最盛期です!!!

イサキを釣るなら今!!!

イサキを釣るなら朝日丸!!!

 

イサキ釣りについて不明点があれば、

八木店の中山まで、何なりとご相談下さい!!!

 

ということで、

今日、僕は釣りました~~!

次回も頑張ります~!!!

では、ドロン♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です