マツシタ日記【博多湾近郊で夜釣り!】

こんにちは!

9月に入りましたけど、

まだまだ日中は暑いですね・・・

また香椎店近郊でちょろっと遊べる

【夜釣り】に行ってきました!

前回と同様に多々良川の河口付近

今回使用したのはこちら!

前回と同じハヤブサの

かんたんウキ釣り仕掛けに青虫!

そしてこんなものも試してみました!

ハマイチの【セカンドベイト 生イソメ】

パッケージから出すとこんな感じ!

本物の青虫を常温保存できるように

特殊な液に付け込まれています。

しかも本体はハード加工されているので、

針持ち良く、キャストしても切れにくい!

キビレ!

セイゴ!

チヌ!

セカンドベイト 生イソメ!

 

いい仕事してくれました!

 

青虫の出番、ほとんどなし…

 

 

小型のセイゴやメイタが多いですが、

数はかなり釣れます!

不意に良型が掛かるのでタモも用意して

おいたほうがいいかもしれませんね!

詳しくはマツシタまで!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です