筑後川支流チーバス㊾出勤前釣れた♪

ポイント久留米店の日髙です!

2024年の9月17日は出勤前に自己記録の90㎝釣ってました♪

大潮の上げ潮でしたね~

今年の9月17日は若潮の下げ潮

4日くらいずれてるのかな?

潮は違うけど今年も釣れるかな?とワクワクしながら釣り場へ

各釣り場移動しますが11時干潮なので水があるポイントでも

なかなか魚に出会えません・・・

最干潮でも釣れる事がある釣り場でXOOXキャロ―をキャストすると

コン!とショートバイト

数投粘って反応がないので、メタルバイブでフォロー

即バイト!

今年62本目は指尺25㎝のチーバスでした!!

釣りも仕事もフォローって大事ですね😊

※日高基準

60㎝未満・・・チーバス

60㎝以上・・・シーバス

80㎝以上・・・ランカーシーバス

85㎝以上・・・スーパーランカーシーバス

90㎝以上・・・モンスターシーバス

95㎝以上・・・スーパーモンスターシーバス

100㎝以上・・・レジェンドモンスターシーバス

 

ヒットルアーはファルケンRウィズメタル68でした😊

%P_LINK%4996774519205

 

最近は3種類のルアーをローテーションしています。

水深が浅い時や水面直下を狙いたい時は

「XOOXキャロ―123S」

ブラックベイトカラーが濁りが強い時大活躍!

%P_LINK%4996774236157

足場が高い時や中層をキープしたい時は

「シマノダイブアサシン99S」

%P_LINK%4969363596314

水深が深い時やリフト&フォールで喰わせたい時はバイブレーション

%P_LINK%4996774232371

%P_LINK%4996774519205

 

タイプの違うルアーが数種類あると釣りの幅が広がりますね♪

 

使用タックル

%P_LINK%4996774276160

%P_LINK%4996774166805

%P_LINK%4996774274791

%P_LINK%4996774371834

%P_LINK%4996774233675

%P_LINK%4996774372596

 

今年は暑すぎるので自己記録サイズが釣れるのは10月なのかなあと思ったりしています。

 

ライフジャケット、レインウェア、スパイクブーツ、熱中症対策など

装備を万全に楽しんでくださいね♪

私もまだ見ぬモンスターに出会いにまた行ってきます!

 

やっぱり釣りって楽しいな♪

 

大漁祭ビッグセール、開催中です!

ぜひご利用くださいませ~

 

 

※各河川シーバスポイントや漁港において、農・漁作業をされている方の通行の妨げ、お仕事の邪魔にならないような駐車スペースの確保、騒音、ごみ問題に配慮しながら楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です