こんにちはpoint熊本富合店のフィッシングマイスターのむらさきでございます😊
いよいよタチウオ釣りシーズンという事で、
三角東港から出船されます久栄丸さんにお世話になり
タチウオ釣りに行ってまいりました😀
タチウオジグでもタチウオテンヤでも両方釣れているという事でした。
テンヤ釣りの方が少しサイズが良型が釣れているという事で
今回はテンヤ釣りメインで行ってみました。
小型のテンヤが良いという事で
今回は40号を使用してみました。
%P_LINK%4550133498435
%P_LINK%4550133503467
%P_LINK%4550133495991
テンヤ用のエサはイワシパックを各種用意しました。
その中でも塩締めイワシがエサもちも良く使いやすいです。
今回はタチウオテンヤロッドと電動リールで行いました。
船長の指示棚を一定速度で巻き上げていく釣り方を行っていると、
コンッとアタリがあります💗
アタリが続くので合わせてみますが、かかりません。
再度投入して同じように釣っているとアタリが続き、
竿先が引き込まれました💖
合わせを入れて巻き上げると、かかりました。
引きも強くタチウオ釣りは楽しいです。
しっかり針がかりしていました。
時々サイズアップしたものも釣れました。
釣り続けていると、喰い上げて突然軽くなるアタリがあったり、
とにかくアタリが多いので楽しくてたまりませんでした。
引き込むアタリがあって合わせても針がかりしなかったけど、
しばらく待っていると再度引き込むアタリがあったり、
誘い方を早くしたり、遅くしたり、
釣れた棚付近で止めて待ったりと
いろいろな釣り方を試すことができました。
次から次に釣れて数釣りが楽しめました。
今回も取り込みの際に水面で落ちて、逃げて行った太刀魚もいました。
まだまだ修行不足です。
これから少しずつサイズも良くなり、
もっと期待できそうです。
今度は良型が釣りたくていても立ってもいられません。
またチャレンジしたいと思います🤗
#25フィッシングマイスター