しーのの成り上がり釣行録#28

こんにちは!

スタッフ椎野です

今回は再び丹沢湖へ行って来ました!

 

前回、出発が遅く、10時スタートだったので今回は気合を入れて4時前出発!

5時過ぎに前回40cmが釣れたポイントへ到着!

 

 

 

気温、水温共に落ちて来たのでボトムアップのギャップジグ+バルビュータ3.5ジグストで広範囲をサーチ

%P_LINK%454456568228

%P_LINK%4544565682456

%P_LINK%4589765483601

前回釣れたスポットを丁寧にストるとワンバイトがありましたがすぐ吐き出され、フッキングできず...

 

 

 

切り替えて前回45cmの釣れたポイントへ移動~

 

 

水中の切り株などが点在するスポットをジグストしていると

ストラクチャーを乗り越えた瞬間横からかっ飛びバイト‼

 

 

35cmの元気なバスをキャッチ!

 

 

その後、フリーリグに変え、カバー周りをより丁寧に探ると

ラインがス――ッともってかれ

35cmちょいのバスがHIT!

 

長さは先程のバスと同じくらいですが体高があり、口も大きくパワフルなバスでした!

 

 

バルビュータマジで釣れる...

 

 

めっちゃ釣れると昔から定評のあるルアーでしたが

使ったことの無い方はぜひお試しあれ

 

 

ジグトレーラー、フリーリグ、ジカリグ、キャロなど

なんでもござれ!

 

 

また行って来ます!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です