こんにちは!河村です!
久しぶりすぎて本当にすみません!
ちょっとの雨ですぐ濁る
五ヶ瀬川本流のせいで
中々いい釣果が出せず苦戦しておりました。。。
あと⚡雷⚡も。。。
休みのタイミングが悪すぎました。
・
っということで
久しぶりの五ヶ瀬川本流!
スタートはまだ増水してるだろうと
支流にちょっとだけ入るも
水多すぎて撃沈!
・
本流を覗きにきたら一番好きなポイントが
謎に空いているじゃないか!
12:00スタート!
若干の濁り&高水ですが
充分できるレベル!
昨日は絶対誰も入れない感じだったので
期待しかない!
・
瀬肩からじっくり釣り下って行く作戦!
うっすら見える黒い石に近づけていくと
ガガガガガ
噂通り解禁日の様な小さな鮎(笑)
・
それをお隣の黒い石に持って行って
ガガガガガ
ん~小さい(笑)
ただ掛かる鮎は全員追い星がスゴイ!
サイズも入れ掛かり具合も解禁日状態(笑)
ずっと時速10匹超えのペースで
丁寧に釣り下って行き
たま~に
良型が来るのですが
これを泳がせて再度良型が釣れる事はなく
この轟々とした流れの中でも
釣れるのは20cm程の鮎でした。。。
どうした五ヶ瀬川???
・
ずっと立ち込んでいた為
流石に寒くなってきて15時過ぎに納竿。
秋を感じる鮎釣りでした。
最終釣果40鮎!
これだけ釣って良型と言えるのは
10匹程と小型主体の釣果でしたが
久しぶりの入れ掛かりを楽しめました!
この調子で行くと寒さに耐えることが出来れば
11月まで鮎釣りできそうな予感です。
10月にラスト鮎に行って締めたいと思います!