こんにちは、福山蔵王店スタッフ藤原です
最近ブログがトラウトばかりなので、
少し気分転換で、、、
トラウト帰りにシーバス行ってきました~
福山といえばシーバスですよね
はじめにエントリーしたのはチイチイイカが釣れてる福山港
「イカパターンやろ」
ってことで、
ポンツーンでできたヨレにAPIAのバデルを通してみると、
1投目からアタリが!!
いきなりすぎてフッキングできませんでした
気を取り直して投げるも水面を割って出てくるのはチーバスばかり
そこでAPIAのハイドロアッパーを沈めてダートさせてやると押さえつけるようなあたりが
いましたいました
アフター回復中の60cm
久々のシーバスのあたり、引き堪らんですわ~
まあこの1本のみであとは何事もなく、
芦田川へ移動
バチが抜けていると聞いていたのでいってみると抜けてましたよ
「バチパターンやろ」
ということでAPIAのラムタラで水面直下を引いてくるとまたまた押さえつけるようなバイト
フッキングミス
バチっぽくなかったのでラムタラの松尾デラックスカラーにしてみると
回復しきった腹パンの70cm
これを機に釣れる釣れる
50~70を満潮前後で10本ほどキャッチしたりました
サッパ?ヒイラギ?のようなベイトを吐き出したのでバチではなくベイトについてました
にしてもバチは抜けてます!
芦田川のバチ抜け本格化そろそろではないでしょうか
2月はトラウトにシーバス忙しくなりそうです
ではでは!!