どうも!!
米子皆生店の軍曹です
先日は久しぶりの2連休
1日はゆっくりするとして
もう1日は・・・?
もう山に行くしかねぇっ!!
と言う訳で今回も渓流!!
解禁から数日経って状況はどう変化したのか?
今回はそれを調べに前回と同じ場所GO!!
さて一か所目
前回良型が連発した淵では・・・
イトウクラフト/蝦夷タイプ2でとりあえず一本目!!
でも全体的に反応が鈍い感じ・・・
この日は朝から小雨が降り続き
気温、水温が一気に落ちてしまっている様子
更に解禁日から連日釣り人から受けたプレッシャー・・・
「これは厳しい日になるかもなぁ~・・・」
速く激しい動きには到底ついて来れそうにないので
ルアーをヒラウチ系からロール系にチェンジ
更に速い流れの中でしっかり止めたいので
少し重めが欲しい所・・・
つまり・・・
ロンジン/MIZUKIの出番ですね!!
流れのど真ん中に落してボトムまでフォール
底から離れすぎないように
にゅるん、にゅるん・・・とアクションさせると・・・
のすっ・・・っとバイト!!
ん~、これもまた良い魚^ω^♪
この後反応が無くなったので移動!!
ちょっと日野川の上流へと移動し支流へ
早速いい感じの淵を発見したのでキャスト!!
「ん~、追っては来るけどやっぱり慎重な感じ」
追ってくる魚の動きを見ながら
焦らす様にトゥイッチ&ボトムステイ
ギリギリまで惹きつけてから中層ステイさせると
すぐ足元でバイト!!
フッキングと同時に抜きあげてネットイン
これは・・・放流っぽい個体??
この支流では多分初めての放流個体ですね
更に上流へと登り小さな淵に数匹の魚を発見
「でもめちゃ浅いし枝沈んでて根掛りそうやなぁ・・・」
一旦車に戻りスピニングタックルに持ち替えて
腰まで水に入りながら低い姿勢でアプローチ
着水後少し待ってからジャークで潜らせてー
チョンチョンしながらゆっくり巻きで枝の直ぐ上をレンジキープ
ルアーが流れに乗った瞬間に
枝の中から飛び出しバイト!!
いや~、あれこれ考えて釣れた魚は
「釣った感」マシマシで良いですねぇ~^ω^♪
さらに嬉しいのはコレ!!
このルアーで今年は釣りたい!!と思っていたので
早々に目標が達成出来ました♪
以前軍曹のブログで1度だけ
「軍曹’sシークレット」として登場した
サルモ社のタイニーというルアー
3cm、2gという小さいルアーですが
発泡樹脂ボディと貫通ワイヤーを採用しており、
抜群の耐久性を誇る世界基準なルアーなのです^ω^
遠いポーランドの地で一つ一つ丁寧に作られている
サルモ社のルアーはポーランドは勿論、世界中で愛されています
さて話を戻して別の支流へ
この支流はイワナが釣れるエリアとしては
比較的アクセスしやすく軍曹お気に入りの場所
再びベイトタックルでランガンしながら登って行きます
深い淵に到着し蝦夷1stタイプ2をキャスト!!
「やっぱりここ魚いるねぇ~^ω^」
一投目から数匹でルアーをチェイスしてくるものの
寸前で見切られるのでルアーをノーマルの蝦夷にチェンジ
追わせてからルアーを前に飛ばして食わせるイメージで・・・
連続トゥイッチ⇒ショートジャーク⇒ステイで
止めた瞬間にばっこーーーん!!とひったくりバイト!!
よっしゃーーー!!
イワナ・・・アマゴやん!!
いつもはもう少し下の方で釣れるのに!!
でもこれはこれでカッコいいからよし!!
チェイスしてきた魚の中にイワナの姿が見えたので
諦めずにキャスト
今度はゆっくり沈めながらアクションさせていると
ずんっ・・・と重ーいバイト
「おぉ!?これはイワナっぽいぞ!!」
ぃやったぁーーーーーー!!
イワナだぁーーーーーーーーー!!
あぁ~かっこいいんじゃぁ~^^
ちなみにイワナやブラウントラウトなど一部のトラウトは
ぴょこっと器用に立ちます
陸封型のイワナは渇水時や別の河川へと移動する際、
胸鰭を使い地面を這って進むことが出来るのです
水量の増減が激しいエリア(干潟や赤道直下の池等)に住む魚は
こうやって地面を進み新しい水場へと移動するのです
本能ってすげぇなって思いました^ω^
さてこの辺で雨が強くなってきたので納竿!!
かなり厳しい状況でしたが
魚の顔が見れて良かったです♪
また、というかしばらくは渓流に籠ります!!
それではノシ
軍曹’sタックル
ベイト
ロッド:ツララ/クプアス48
リール:シマノ/アルデバランBFS XG
ライン:サンヨーナイロン/GT-R トラウトゴールド4lb
スピニング
ロッド:冒険用品/ジェットセッター50S
リール:ダイワ/月下美人AIR 2002H
ライン:PE0.3号 ナイロン3lb