こんにちは、谷口です!!
今回はみんな大好きな釣り♪
夏の川に怪しく光る二つの目・・・
そう!!今回のターゲットは「テナガエビ」
夜になるとどこからかたくさん現れるやつら・・・
谷やんは子供の頃からそんなテナガエビが苦手・・・
しかしそれ以上に釣るのが好きなんです❤❤❤
ということで今回は調査がてらのテナガエビ釣り♪
テナガエビといえば夏というイメージがありますが
実はもう釣れるんです!!🔥🔥🔥
テナガエビポイントといえばテトラ!!
無さそうに見えて意外とあるんですよ!
夏の夜はテトラまわりをのぞいてみて下さい!
目が光ってますから✨✨✨
昼でも釣れますが楽しいのはエビが活発に活動する夜!!
ヘッドライトを持って行けば見釣りもできます♪
今回はのんびり楽しめるウキ釣り♪
専用ロッドは手軽な価格で手に入るので始められます🌟🌟🌟
水中を照らすとノソノソ逃げて行きます!!!
テトラや石の間にエサを落として
ウキがすーっと動いたらアワセ・・・ない!!!
まだ待ちます!!
よーく観察するとテナガエビは自分の棲家にエサを持って行ってから
やっとエサをモグモグし始めるのでウキが動いている時はまだエサはハサミに挟まれています!!
ウキが大人しくなったらすっと合せると
わわわわわ!!!!!
シルエットがこわい!!!!
けど無事GET♪
待ったかいがありました!!
小型ですがしっかり針も掛かっていました♪
テナガエビの口は複雑な作りをしているので針が外れにくいし
使う針も小さいのでフォーセップなどがあると便利です!
その後は
テナガエビ釣りの外道!
良く引いてくれるハゼ!!
細仕掛けなのでめちゃくちゃ楽しいです💥💥💥
気が付けば割とバルタンに近いサイズのエビが!!
本当はもうちょっとサイズが欲しいところです!!
そろそろ帰ろうかと思いましたが
ここで地獄の写真撮影タイム!!
何度川で叫んだ事でしょう!!(笑)
もう限界ギリギリです(笑)
テナガエビが暴れないうちに川へお帰り頂きました🖐
ということで今日はもう限界なのでここまで!
次はよっしーをお誘いして行って来ようと思います!!