ブログをご覧の皆様こんにちは
BIGマザー大谷どぇす

姐さんと休みが合わない・・・
家が近所の2人・・・
夜でも行っちゃいま~す(ノ≧▽≦)ノ
家から5分ほどの漁港

前回のブログのハゼの釣り堀状態の漁港です
その時は夜は干潮の時期だったのですが
今回はもうすぐ満潮の時間帯
行ったら荒尾店のお客様もおられました
仕掛けの作り方などご指導いただきありがとうございます
今回はウキ釣りで大物狙い
風も強くウキが見えにくい状態でしたが、
姐さんとお喋りしながら
まったりとした時間がすぎ・・・
やっぱり場所が悪いのか
探りながら歩いて移動
ハゼがよく釣れる階段の場所に行き
ハゼでも釣りますか
っと仕掛けを入れたらすぐにウキが沈みました
グイっと合わせたら、あら
ダメだったかな
いや
いるいる
グングン引きます
バシャバシャ
デカ( ̄□ ̄;)!!
やっと釣り上げ大喜び

ハクラです(ノ≧▽≦)ノ

姐さんが写真撮るよ
と来てくれて
写真を撮ろうとしてたら
ガタガタ
危な
っと姐さん素早い
姐さんの竿にも当たりがあり、
危うく竿ごと持っていかれる所でした
こんなに素早く動ける○○才も珍しい(笑)
(詳しくはスタッフ一木のブログをご覧ください
)
丁度地合いかな
入れ食いです

エサを付け替えて投げ込むとウキにすぐ反応があります

プクプクギュ~ン
めっちゃ楽しいです
サイズは一番最初のハクラが大きく

あとはセイゴサイズ・リリースサイズ

ハゼにカニ


これだけ当たりがあるとドキドキしますね
潮止まり&地合い終了なのか!?ピタリと当たりなくなりましたね
丁度帰る時間
帰って寅さんに見せたら
「げ!?めっちゃ大きいやん!!??」
幸せ