こんにちは、久しぶりの投稿ゴリエです。
今週末も台風が来て、
せっかくの
絶好の秋シーズンの3連休も
台無しですね(涙)
さてその台風が来る前に、
ゴリエは2連休だったので
鬼嫁のお怒りを無視して
釣り三昧してきました💦
~釣行初日~
ゴムボートでヒラマサ狙い♪
SLJ&キャスティング
(スーパーライトジギング)
最近、各地でヒラマサの釣果を耳にするので
期待感MAX‼
PM10時に布団に入り🌜
AM1時には興奮のあまり目が覚め
その後ほとんど寝れず😭
寝不足で出船です。🚤
この日は良い感じの波もあり、
釣れる気しかしません🔥
魚探にも反応が出ているし、
もらったなと思っていましたが
ジグには反応なし・・・。
ならばとトップを投げるも
一切反応なし・・・。
嫌な予感がしている時
何かがジグにヒット!!
ぼちぼち良さげな重量感で上がってきたのは
良型アコウ様
クレイジーオーシャン
オーシャンフラッシュTG 40gミドキン
前回の釣行でも活躍してくれた、優秀なジグ
ロストしてしまい、再度購入して正解👏
がしかし
良型アコウを釣って、喜んだのつかの間
次の1投目でまさかの
根掛かり!!
「頼む、外れてください、天の神様、鬼嫁様(笑)」
「買ったばかり、しかもタングステン製なんです」
鬼嫁のたたりに違いない‼
海底からレアメタルが上がってくることは二度となかった(涙)
気を取り直し、再びシャクっていると
何かがヒット‼
でも小さそう・・・。
上がってきたのゴリエ史上初のよくわからない魚
フエフキダイ?
よくわからないのでリリース!
そしてしばらく沈黙が続いていると
海面に何かが出たので
すかさずキャストすると
ヒット‼
ビヨ~ンとジャンプしたのは
ペンペンシイラちゃん
ジャンプライズ ララペン125F
フライにすると美味しいらしい‼
なので血抜きして即キープ♪
群れが小さいのか、
シイラチャンス 単発で終了・・・。
それから
中型アコウとリリースサイズカサゴを追加
ダイワ サムライジグスロー40g グリーンゴールド
全くヒラマサ様の反応もなく
最後に中型アコウを釣って、
初日の釣行は終了しました。
まっ、明日ふかせでヒラマサ釣ればいっか💡
~後半へ続く~