どうもこんにちは。
ポイント鳥栖店の豊福です。
◇
ぽかぽかとあたたかい日が続き
のんびりと釣りができる良い季節です
◇
小川の宝石「タナゴ」も色付く季節でございます♪
◇
◇
タナゴの婚姻色も素敵ですが、
◇
草木の緑も濃く、水面も日差しで煌めき
太陽のひかりで身体を温めながら
のんびりと川面に糸を垂らす。
◇
そんな素敵な時間を過ごせる釣りでもあります。◇
◇
◇
◇
道具箱一つを持って
タナゴを探してテクテク歩く。
◇
ちいさなちいさなタナゴ釣り
道具もちいさくまとめたいものです。
◇
◇
今回は頑張ってちいさくまとめました
私の道具箱をご紹介いたします。
◇
◇
◇
現代の合切箱!
MEIHO防水ストッカーBM-185が素晴らしい!
サイズ(外寸)幅270×奥行き182×深さ200mm
◇
「江戸の粋」桐製のタナゴ箱には憧れますが
なかなか手が出しにくいお値段です;;
◇
お手頃なお値段で
ロッドスタンドなどの純正オプションパーツも充実しており
なによりは片手でひょいっと持てるサイズ感!
素敵♪
◇
本来はルアーを保持するためのものですが
ルアーホルダーBM(サイズ60×65×160mm)が
細身のタナゴ竿ホルダーとして丁度良くて素敵です。
◇
◇
◇
中に入れている道具は左上から
・釣った魚を鑑賞するためのミニ水槽
・撮影用の白皿(浅くフラットで使い易い無印のトレー)
・活かしバケツの段差調整用のコルクブロック
・活かしブク用のモバイルバッテリー
・針を収納するのに丁度良かったカードケース(100均)
・ガン玉、ウキ、ウキゴム、ハリス止めの小分けケース
・MEIHO 仕掛巻ストッカー3号(6本入り)
・はさみ
・水練りエサ用のケース(100均ドレッシングケース)
・マルキュー タナゴグルテンを小分けしたもの
・マルキュー 黄身練りを小分けしたもの
・エサを混ぜる木べら(ガ〇ガリ君のハズレ棒)
・エサと水の軽量スプーン
◇
◇
◇
◇
川幅、水面までの高さに合わせて竿を使い分けますが
TAKAMIYA 輝宝(きほう) たなご竿をオススメします
この価格で2通りの長さに変更出来る2WAY使用!
持ち歩くタックルを少なくする意味でも最適です。
◇
私が良く行く柳川での釣りでは他に
大場所用に3mの竿を持って行けば万全です。
◇
3m竿にて小継(仕舞寸法が短い)で
且つリーズナブルなロッドは
OGK 小魚名人300 が持ち歩くのに丁度良い竿だと思います。
◇
◇
◇
ボックスの中は穴を開けたりと改造しました
BM-185の中にはUSB給電式のエアーポンプを仕込みました。
チューブと水槽用L字ジョイントを利用して
外側から活かし水槽に酸素を送っております。
◇
左側の活かし水槽は友人に貰ったものですが
元々は工具のビスをまとめておくボックスのようです。
幅がピッタリなので、引っ掛けるツメを
他のパーツから拝借しビスで無理やり取り付けています。
◇
◇
◇
ブクブクで酸素を送るほかにも
こまめに水を入れ替えることによって
魚を元気なまま鑑賞することが出来ます。
◇
◇
◇
画像左側のボックスにぶら下がっている
白いコップサイズのものは水汲みバケツです。
100均の卓上ゴミ箱に紐を付けて利用しました。
ボックスに吊金具を付けてぶら下げています。
◇
手前にある黒いパーツは
自転車のカゴをワンタッチで取り外し出来るようにする部品で
受け側の部品をBM-185ボックスに取り付けてました。
◇
これをどうするかといいますと
◇
◇
◇
◇
ガッシーン!
折り畳み自転車に合体です♪
◇
釣り場についたらワンタッチでボックスを外して
すぐに釣りが始められるようにしてあります。
◇
タナゴ釣りが出来る場所は
駐車スペースが無い場所も多く、諦めた所もありましたが
これならチリリンと釣りに行ける!
活動範囲が大きく広がり大満足でございます。
◇
◇
◇
気候も良く
お茶でも飲みながら
ゆっくりと釣りが出来る
良い季節です。
「小川の宝石」タナゴ釣り
皆さまも是非是非お楽しみくださいませ♪
◇
◇