みなさんこんにちはー





最近、穴子が大きいもので8〜10kgあるという衝撃を受けました…

いやあれはすごい。
さて久々の投稿です

釣行前に、PRノットを!

リアルメソッドシリーズのPRマスターヘビーを使用し、
この結束度。。。

とても簡単。。。
原理を知ると難なくできる商品ですね

こうゆう丸の船長より、遊びにおいでとの事でしたので、
落とし込みとキャスティングエギングをしに行ってきましたー

かれこれ台風などの悪天候によりなかなか行けなかったのですが、嵐を呼ぶ男助長さんに見事勝ち、出船出来た今日このごろ。。
でも雨は降りましたけどね

朝6時出船

最初は落とし込み

サビキにベイトを付け、大きい獲物を獲る釣り方。
考えた人ほんと凄いですよね

いいサイズのイワシが回遊しています!
餌付が完了し、そのままキープ

待ちに待ち焦がれた今日。
暴れる竿先と鼓動。。。
波動が伝わる。。。
すると!!!
MK 『んぁぁーーーーい!!!!!!!!!!!!はいーきた!!!』

助 『えー?もうっすか???』
MK 『めちゃでていく!!!』
助 『スタンバイしてます!!』
MK 『!!!!!!!あっ姿見て取れてった!!ー!!!
』

助 『メジロくらいはありましたよね?』
さい先悪しです

気を取り直して!!
もう一度餌付けから行い、すぐさま底付近を狙います

今度こそ。
落ち着け。。。
今だー。。。
今しかないん…
MK 『おはよう御座います
』


助 『うぉ!!』
MK 『今度は仕留めますよ(*´ڡ`●)』

はいいただきました!
良いハマチをゲットしましたよ

落とし込み楽しすぎる





もちろん相方にも!
助 『…』

MK 『あらっ!!きてるじゃない
』


助 『たまらんっす!!』

しっかりゲット!
お互いに絶大なる信頼の仕掛け!
ハヤブサの縦釣りSP
ベイトが凄く付きやすい今日このごろであり、
青物も同じく
湧いてました

MK 『うぉ!またきた!』
助 『えらい曲がってますね』
MK 『たたくねー??』
助 『うん?あっ鯛じゃないですか!』
MK 『しかもでかっ!!!』

61.5cmありました

嬉しい一匹だったので、神経締めしましたよ


その中でも彼は一味違いましたね。
こうなんというか。。。
オーラが疑似化したような。。。。
助 『あっイワシ3匹も食べられてる。』
MK 『アコウじゃない
』



僥倖
一日中したかったですが次の魚種が控えているので、
3時間半ばかし楽しみ


このサイズが沢山釣れます
次はアオリイカ狙いに!
だったのですかそこまで数を取り切れず…

ダイジェスト版です。




特にドラマなく
青物で二人共疲れてました(;´Д`)
とここで、ストップフィッシング

船長 『1年経ったらやり方忘れとるやないかい(-_-;)繊細な釣りを朝一にすべきやったかもなぁー。』
でも釣れたから良しです

まだまだ青物は釣れる感じでした、



でもまだ落とし込みを楽しみたいですね

今日の料理は、
こんな感じ


ピチットシートも買って旨味成分アップに



でも自分のご飯は

台湾まぜそば
次回のブログお楽しみにー
