こんにちは、延岡店の甲斐です
昨日は店休日でしたのでスタッフで釣りに行ってきました。
今回お世話になったのは、土々呂 鯛名より出船しております
三海丸 090-6950-1130 川崎船長
とても優しく気さくな船長で船も大きく、初心者の方でも安心して乗れる遊漁船です。
船を立てる技術も高く、非常に釣りやすいです。
今の所、土曜・日曜・祝日のみ出船しておりますが、人数が3人以上いれば船長の都合次第で平日も出船しております。
※人数が揃いそうな場合は前もって船長に連絡して平日出船できるか問い合わせしてみると良いと思います。
ジギングからタイラバ、ロックフィッシュ、ティップランなど乗船する釣り人のスタイルに合わせてなんでもやらせてくれる船です。
今人気急上昇の遊漁船なので今後注目です。
しかも嬉しいことにトイレ完備
お腹の弱い私も安心して乗れました
女性や子供でも安心して乗れますね。
釣り場に到着次第それぞれジギングやタイラバ、インチクで狙っていきます。
トップバッターで魚を掛けたのは、延岡店のベテランスタッフ、重黒木さん
私がタイラバのレクチャーをして一投目でいきなりHIT
食べたらめちゃ美味いウッカリカサゴをGET
晩御飯GETと喜んでました(笑)
釣れたタイラバは、ライズジャパンのなみだまアカキン
このタイラバよく釣れます。
しかし、最近は釣果が中々でないとの情報があったので河村さんは秘策を用意していたようで秘密エサとしてコンビニのイカの塩辛を持ってきてました。
しかし、ピリ辛味と普通の味の2種類(笑)
魚の好みに合わせたかったんでしょうね(笑)
しかし、これが大当たり
インチクに塩辛チューンしてこの日の竿頭になる釣果
まず謎の変な魚をGET
美味いらしいですけど私はなんて言う魚か知りません。
その後もまた知らん魚と重黒木さんはカサゴ追加
からの~~~~~良型塩辛マハタ登場
塩辛やべーーーーー釣れる
そして、当店のベイトジギンガー谷渕は、オーバースペックのタックルでレンコ鯛を掛けて遊んでました。
店長とカサゴ
そして、この日一番のデカカサゴ登場
店長のカサゴ軽く2kgは超えてるであろうデカBIGでした。
そして、レンコを追加
船酔いしていた石川さんもレンコ追加
んんんんん・・・・・・私なんも釣れてなくね~~~~
残り時間わずか・・・・ヤバいと思っていたとき諦めなければ何かが来る
ボトムでガツンとバイト
船上が盛り上がり、ドラマ魚登場の予感
個人的にはマハタきたかーーと思いながら上げてきましたが、上がってきたのは
オオニベ
しかも、少し間を開けてもう一匹追加(笑)
オオニベに好かれてました。
とこんな感じでみんなで楽しくワイワイ楽しんできました。
釣果的には厳しかったですが、非常に楽しく釣りができました。
ぜひ皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。