こんにちわ!
通風まっしぐら!毎度ノムケンで御座います!!
長かった今年のゴールデンウィークも終盤❗
皆さん、今年のエギングはイカがでしょうか?🤗
そうですよねー。
なかなか難しいですよねー。。
今年はアオリイカの接岸が遅いのか、それとも調子が悪いのか。。
売場で皆さんのお話を聞く限り、今のところ昨年ほどは釣れないようです💦
今は接岸が遅れているだけ!と信じて投げ続けましょう!!
さて、私も家族のスキを見ては海へと脱走🏃💨を試みる生活が続いていますが、(というか風速10m以内ならほぼ、仕事終わりに直行で海へ向かっているような😆)
ボーズを挟みながら、ポツリポツリと1杯ずつ追加するような感じでございます。
それでも!ずっと行き続けていると見えてくるものがあるっ!🧐
それは最近釣れてる!釣ってるの見た!いわゆる
「当たりパターン」!!
である!
という訳で!
今回は「ドコで釣れてるのさ?」とか
「実際何が釣れてるのさ?」といった部分を
ちょっとディープな所までご紹介していきます!☺
まず場所についてですが、今の所、調子が周りより良さそうなのは、「若松エリア」と「関門エリア」です🔥
その中でも今年は特に水深が5mはある様な少し深めのポイントで、かつイカの回遊コースになりそうな瀬の周り(よく海藻が引っ掛かってくるスポット)や漁港の入口、なんかが釣れています。
具体的に言うと、
若松沖波止なら白島展示場前あたりから第一テトラの間(Google Mapの航空写真で見ると薄っすらと黒く映ってます!)だったり、
赤坂海岸なら高浜港の入口にあたる左端のテトラ周り、
などです🎣
(テトラなど足場の悪い所で釣りをする際は事故に気を付けて、装備をしっかり整えて臨んで下さい!)
ちなみに沖波止の夜は蚊が多いので長袖長ズボンに防蚊対策が必須です😅
産卵のために接岸するイカがまだまだ少ない為か、
回遊コースでタコ粘り。満潮干潮の前後や潮目が寄ってきたタイミング、潮が効いて流れが出来たタイミング、などをしっかり釣る!パターンでよくよく釣果が出てます!🤗
毎年よく釣れる漁港内のドシャロー藻場も釣れなくはないですが、
釣り人人数 > その場所へのイカの供給量
な状況なので、あまり釣れない、釣れても単発。な時が多いと思います。
ただ、天気が荒れた次の日、大潮周りならイカも新しく供給されていたりするのでぜひキャストしてみてください!!
以上、場所の解説だけでそこそこな文字数になってしまってますが、
お次は実際釣れてるエギについて!です🤔
仕事終わりの夜釣りが中心の私が良く投げているのは、こんな感じ!
上から順に
・エメラルダスダートⅡタイプS「夜光ハッスルナイト」
・クリックス プロスペック「薩摩伝承オリーブ黒影」
・エギ王K「パープルシャドウ」
(見た目がアレですが、全部3.5号です。ww)
夜光ハッスルナイトとパープルシャドウは昨年に続いて良く当たってます!
ただし、最近は海が若干ニゴリ気味でパープル系の反応がイマイチ、逆にシルエットがしっかりと出る薩摩オリーブ黒影なんかの“黒っぽいエギ”の方が当たってたりします💡
そして明るい時間帯のカラーセレクトですが、
今年はケイムラ強し!な感じがします💪
ついこの間、若松から出船している遊漁船「心海」さんでボートエギングにも行ってきたのですが、
完全に薄いケイムラベースが当たりでした💯
周りに立て続けに釣られ危うくボーズを喰らいかけましたが、
有難く真似させて頂きww、ボーズは回避!😅
その後しっかりバラして帰ってきました。。
(オートリリース!という事で!)
1週間前の山陰では、
クリックスプロスペックのピンクフラムで1.7kgをキャッチ!🔥
これも薄いケイムラベースです!
とまぁそんな感じでございます😌
それでも毎回毎度、こんな感じで10本くらいは様々なカラーを投げ倒して、イカ達のお気に召されるエギを探ってますが、🧐
これから当りエギがどう変わっていくのかが楽しみですね!
最近のエイリアンズ調査報告は以上でございます🎣
もっと詳しく知りたい!などございましたら、お気軽に野村までお声掛け下さいませ😌
そして今日も奴らの接岸を迎え撃つべく、夜な夜な海岸パトロールへ行くとか。行かないとか。。
ルアスタ食べ専隊員達の空腹を阻止するのは私の体力と根性に掛かっているっ!
また調査結果は改めてご報告しようと思います!!
乞うご期待!!