みなさまこんにちは!若松響灘店の大河内です!
若松響灘店スタッフ8名で藍島へ行ってきました。
★

★
朝まずめの時間に到着できる
「ニュー大漁丸さん」を利用し、
5:30 出船
若松区安瀬港(白島フェリー乗り場)から藍島へ。

約15分で藍島へ到着!

★
サビキ釣り・遠投カゴ釣り・投げ釣り・
泳がせ釣り・穴釣りなど
それぞれの釣り物をはじめます。

(強風でしたがめげずに黙々と釣る私たち…)
★
朝まずめに次々と釣っていた中西代行

サビキ釣りで15cm~20cmのアジを釣っていました!
特に湾内では8時頃が好調でした。
大砂店長はケイムラの仕掛けが良かったそうです!
★
朝イチのちょい投げで惜しくもマゴチが
バレてしまったあだっちでしたが…

ちょい投げで美味しいキスをGET!
★
本城さんもキスを釣っていました!

★
坂元代行もキスGET!

★
奥村さんも、ちょい投げや穴釣りでアラカブなどをGET。

★
私も穴釣りでアラカブ
この日は一番大きくて20cmが釣れました。
中西代行とアラカブがWヒット

★
大砂店長がお湯を沸かしてくれて…お昼タイム
カップラーメンが冷えた体を温めてくれて
いつもより美味しく感じました(´;ω;`)ウッ…

★
大砂店長は、エギングでコウイカをゲット!

★
私は初めての穴釣りでしたが
朝イチから納竿前まで好調でした。

★
お昼前からずっとシャクっていた
坂元代行は見事!アオリイカ!!!

(詳しくは坂元代行の釣行ブログにて!)
★
残念ながら今回は泳がせ釣りではHIT無し…
強風に苦戦する場面もありました。
しかし全員釣果あり!
ボウズ無しで終え、普段できない釣りにも
チャレンジできて有意義な研修でとなりました。
★
13:00乗船 13:15帰港★
★
(おまけ)トイレ休憩の際に
猫ちゃんに写真を撮らせてもらいました。

藍島は「猫の島」としても有名なんです!
猫ちゃん好きな人にも楽しいスポットですよ!
★

藍島はアジ・キス・アラカブ・サヨリ・
クロ・アオリイカ・青物など釣り物が豊富!
色んな釣りがしたい方にもおすすめです。

島にはコンビニなどが無いので、
食料・飲み物をご準備してご利用ください。
(自動販売機は数台あります)

トイレは定期船の待合室の裏に1か所のみです。

★
「ニュー大漁丸さん」を利用すれば往復4,000円。
15分で島へ行くことができます。

(とってもさわやかで優しい船長さんでした。
ありがとうございました。)
★
今から更に釣果がよくなる季節なのでおすすめです!
足場が良い堤防が長く続く釣り場で、
初心者さんでも安心な場所でした🔰

★
行ってみたい!という方、
お気軽に若松響灘店スタッフまでご相談下さい☺
(にゃ~)

