こんにちわ!ポイント佐賀店平野です!
今回はタイラバメインの少し、ライトジギングでの釣行!
そして、今回のテーマ!
クレイジーオーシャンから先日発売された
新作ロッド オーシャンセンサータイラバの実力を体感する為。
それと現在、爆発的な釣果を上げているタイラバ
遊漁船の船長が作ったタイラバ
烏賊ラバのポテンシャルをスタッフと体感する為。
この2つのテーマを持っての釣行でした!
そして、今回お世話になりました遊漁船は、イカラバの開発者である御厨船長の遊漁船
リアルフィッシャーさん
朝5時30分に伊万里 久原港を出港!
いざ!五島のポイントへ
1時間30分位でポイント到着!
早速、釣り開始!
もちろん、最初は烏賊ラバ100g
カラーはアオリグロー
これに海毛虫のカーリーブラックを
装着!
投入し、着底したら超スローで巻きます。
すると ヒット!!!
なかなか引き!
上がってきたのは
オオモンハタ!
美味しそうです。
流石、安定のアオリグローですね。
しかし、その後続かず
他のスタッフがケンサキグローでヒットして
いるのを見て、アカキン系統が有効だと判断。
イカラバ100g アカキンにチェンジ!
海毛虫も2.5のオレンジゴールドに変更。
着底させて、今度は少し早めに巻くと
ヒット!
ドラグ出ます!!!
なかなかの引き、青物かな?
慎重にやり取りをします。
浮いてきたのは真鯛!!
なかなかのサイズです。
やはり、今日はアカキンに反応がいいようです。
オーシャンセンサータイラバロッドは魚のアタリも良くわかりますし、食い込みも良く、
しっかり、魚を浮かしてくるパワーもあります。
とにかく、いいロッドです!
再度投入!
同じパターンでまたまたヒット!
今度は楽々上がってきます。
浮いてきたのはまたまた、真鯛!
先程よりは小さいですが、塩焼きに
美味しいサイズです。
アカキンヤバイです!
この調子でとばかりに、直ぐ投入!
着底した瞬間に
またまたヒット!
連発!
今度はドラグがガンガン出ます!
根にいかれないように
ロッドのパワーでいなし、巻いてきます。
根を切ったので、ひとまず安心!
中層でも良く引きます。
糸を出し入れしながら、距離を詰めてきます。
上がってきたのは超高級魚
タカバ!
なかなかのサイズです!
これはアラに匹敵するくらい美味しい魚です。
それにしても烏賊ラバのアカキンは良く釣れます!
そして、オーシャンセンサータイラバロッドは魚も違和感なく食ってきますし、
やりとりはしやすいし、パワーもあるので
大型魚もバラシなく余裕で上がってきます。
その他にも色々釣れて、楽しい釣行になりました!
烏賊ラバの高いポテンシャルとクレイジーオーシャンのオーシャンセンサータイラバの凄さを体感出来た釣行でした。
是非、イカラバ使ってみて下さい。
誰でも必ずいい釣果を叩き出してくれます!
途中、ジグもやってみましたが、反応悪く、
イカラバのみ反応していました。
そして、オーシャンセンサータイラバロッド
クレイジーオーシャンの太田プロの数多くの実釣によって編み出された
最高のタイラバロッドです。
こちらも是非、使ってみて下さい!
秋はクレイジーオーシャンのイベントと
烏賊ラバの開発者 リアルフィッシャーの
イベントを開催予定です。
乞うご期待ください!
それでは今回の千野釣行
これにておしまい!