みなさんこんにちは!
チヂワックスです
雷魚シーズンも気づけばもう終盤。
ウィードが枯れ始め一気に秋めいてきております。
秋の雷魚は気難しい。
雷魚業界では良く言われておりますが
タイミングとフロッグの選択がガチ合えば
連発するのがこの時期でもあります
今回はベイトフィッシュを意識して
ドロップのシルバーラメ(ダブルブレード)
ダブルブレードのメリットは
音!
コレ大事です!
結局この日は終始シルバーに反応ありで
短時間で3キャッチ!(70UP含む)
確かに気難しい雷魚が多いですが
ハマれば簡単。
そしてコンディションが良い個体が多く
ひと際強い引きが味わえます!
今回使ったシルバーラメの
ドロップ、セサミ(グラスアイの色は違いますが)
シルバーラメ、赤ラメ、黒ゴマの
STKカラー(サツキ)のセサミL
小嶺インター店のみ少量在庫あります!
お探しのお客様はお急ぎ下さい!
雷魚シーズンはあと少し続きますが
恐らく次の釣行が今シーズンラストになると思います!
ではまた!