こんにちわ!ポイント佐賀店平野です!
時化、時化、時化で中止の連続。
1ヶ月以上釣りに行けずに、釣りロスになっていましたが、やっと行けました!
今回お世話になりましたのは、大人気の烏賊ラバで有名な
伊万里の久原港から出船の遊漁船リアルフィッシャーさん!
今回は上五島でのライトジギング、タイラバで釣行してきました!
1時間30分位でポイント到着!
早速、準備をして釣り開始!
まずはタイラバからスタートです。
烏賊ラバのアカキンを落とします。
直ぐにヒット!
根魚の引き!
上がってきましたのはアコウ!
なかなかの良型ですが、
五島のレギュラーサイズです。
その後、潮と風の向きが逆で、なかなか、ヒットしません。
今日はカラーが違う?
アコウが口から魚を吐いていたので、
ベイトパターンのシルバー系に変更!
ヒット!
上がってきたのはアラカブ!
やはり、魚パターンで、今日はシルバーがいいようです。
風も吹き出し深場に移動!
着底後、巻き上げ20mくらいでヒット!
上がってきましたのは
蓮子鯛!
ここで、波が出てきたので移動!
平戸付近でまで移動し、浅場でのスーパーライトジギングで狙います。
そして、スーパーライトジギングでは、私の中では最強メタルジグ
クレイジーオーシャンの
フラッシュメタボタングステン
60g シルバーゼブラグロー
これにフラッシャー付きのシングルフックを
装着します。
早速落とします。
フワフワとしゃくるとフォールで
ヒット!
上がってきたのは
良型アコウ!
その後も色々な魚が連続ヒット!
他の人もアカハタ、イサキ、ネリゴ、アラカブ、フエフキなどなど烏賊ラバでアタリが止まりません。
私もアコウ連発!
フラッシュメタボのシルバーゼブラグローとフラッシャー付きフックの
コンビは最強です!
かなり楽しんで、釣り終了!
五島は厳しい状況でしたが、
浅場のスーパーライトジギングを
最後に堪能出来、お土産も沢山!
今回も楽しく釣りを出来、満足のライトジギング釣行でした。
それでは、今回の千野釣行これにて
おしまい!