皆様こんにちは!
今回は博多湾のタチウオが熱いという事で行って参りました🔥
今回お邪魔したのは照玉丸さんです。

集合時間4時30分という事で眠い目を擦りながらいざ出船!
まずはテンヤからサーチ開始です。
水深20mテンヤは10号前後がイイと思います👍
使ったのはPROGREさんのテンヤ30gです。
https://progre.ltd/matsuri-ss/
これにキビナゴを付けて誘っていると

きました博多湾タチウオ🐉
アタリが繊細なのでテンヤは病みつきになりますね😆

ルアースタジアムの和田さんも良いサイズ釣ってました
その後もぽろぽろ釣れるんですが日が昇るとアタリが少なくなって来ました
なのでテンヤに一工夫

こちらのブレードを付けてみました。(波動は大きくしたかったのでコロラドタイプを選択)
すると…

きました!

ブレードなかなか反応良かったので使われたことない方は是非お試しください✌
テンヤで釣れない時間はジグでもしっかり釣りましたよ

ジグだと少しサイズが落ちる感じでした
ただ日によって変わるみたいなのでどちらも持って行かれた方がいいと思います。
使ったのはピークエッジの80gです。
そうこうしているうちに帰港時間となりました。
港にはとても人懐こい猫がいますよ🐈

最後までご覧頂きありがとう御座いました。
次は何釣りに行こうかな🤔
