こんにちは
ポイント鳥栖店の庄島です
今回はシーズンも終盤に差し掛かった博多湾タチウオテンヤ&ジギングに行ってきました
この日は箱崎漁港から出船している遊漁船「エル・クルーズ」様にお世話になります
箱崎漁港は都市高速「東浜IC」を降りてすぐとアクセスが良く、しかも博多湾タチウオは出港してから15分程で釣行開始。この手軽さも大きな魅力ですね
朝焼けの博多の街を眺めていたらあっという間にポイントへ到着。
朝一はテンヤからスタート。
テンヤは「H.B 船タチウオテンヤ ライト」10号・15号メインでエサはイワシ
朝一から早速ヒット!
コツはしっかりステイの時間をとる事
アタリがあったらしっかり重みが乗ってからアワせましょう
続いてジギング。
ジグは「ファルケンR フラットエッジ」80g中心に60g、100gを使用しました。
ジギングは小型混じりですが、数釣りが楽しめます
4時間ほどの釣行。最後の1時間は再びテンヤでサイズ狙い。
当たりが渋くなってきたので10号のテンヤで更にステイは長く取ると…
本日MAXの指5本サイズ!!
この日はサイズは指3本~指5本、数は合計で15本ほどの釣果でした
夏のイメージがある博多湾タチウオですが、エル・クルーズの岩室船長曰く年中釣れるそうですこれからは数こそ減りますがサイズが上がってくるみたいです。
そして食べても美味しいタチウオ。
帰宅後はお昼間からタチウオパーティー
お刺身、炙り刺し、塩焼きと定番どころに加え、
人気YouTuber「釣りよかでしょう。」さんがしていた「一本しゃぶしゃぶ」
これが激ウマ
出しのうまみと火を通すとホロホロになる身がベストマッチでした
まだまだ楽しめる博多湾のタチウオテンヤ&ジギング、ぜひチャレンジしてみて下さい
詳しくはポイント鳥栖店、庄島までお尋ねください