あきゴンのドタバタ釣行記2023#37 鮎釣り編

皆さんこんちゃ!

八幡本店のあきゴンこと

平野です😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巨鮎。

いわゆる尺鮎

それは30.3cm

熊本県

球磨川

そこには

 

 

 

巨鮎を求めて

 

 

 

全国から

 

 

 

鮎師が集まる

日本三大急流の1つ

球磨川。

そこで掛かる鮎は

釣り人達を狂わせ

川へと引き込む。

鮎釣り1年生

未熟ながらも

今回は球磨川に

挑戦してきました。

一泊二日

熊本遠征

未熟者の挑戦

 

うし、なんか

プロローグぽいぞ

(*`艸´)ウシシシ

まぁ、もちろん

1人で行くなんて

無謀なことはしません。

ってことで

まずはメンバー紹介👍

 

 

 

 

左から順に

 

 

八代店 川本さん

日々熊本の河川に通い

今回のガイドを

努めてくれました🙇

あざした!!

5連休全て川に浸かる狂いっぷり。

球磨川の尺に拘る球磨川狂。

 

八幡本店 わい。

鮎釣り一年生

鮎狂い。

身体が細く軽いが故

球磨川に流されないか不安。

以上。

八幡本店 長瀬代行

この日の為に竿を用意。

前日の仕事中は

私と二人でソワソワして

足は勝手に鮎コーナーへ。

宮崎恒久店 進さん

またまた鮎釣り一年生。

なんと、シーズン中期には

大山川で30.0cmを

しばきあげたそうで。

今回は堂々の30.3cm超えを

狙っているそう。

流通団地店 元島さん

川本さんと同じく熊本在住。

急流を愛し、泳がせを嫌う。

昨年までダイビング用の

タイツを使っていたそうで

新調した鮎タイツに歓喜。

大分下郡店 坂本代行

筋肉と魚を愛する

凄腕アングラー。

持ち前の筋肉で

球磨川の流れなど、なんのその。

数を釣らせれば人の3倍は。

今回は自己記録を求めてのエントリー。

ってな感じで

各方面から集まっての

豪華釣行となっとります🙌

さてさて、まずは

オトリと日券を

まっちゃんのおとりやで購入

 

 

 

 

 

 

この初めての場所で

こーゆーの

ワクワクしますよね🤤

まずは朝一

有名どころな『トヨタ前』

くだらない事を

ぎゃーぎゃーしゃべりながら

オトリを分ける。

こんな時間も

楽しんですよねw

 

 

 

 

球磨川ですが

水深があり

水の押しが強く

常に竿を両手で持ち

釣り人間も大きく開ける為

写真が少なめです💦

最近は雨が全く降らず

水が減りすぎて

追いが悪く最悪の状況らしい

チラシが良いと聞いたので

ごっそり購入😂

 

 

 

 

どれが良いか分からない為

気分で使い分けます👍

夕方の時間帯に

夕食みタイムで

プチラッシュが来る程度・・・

本当に0を覚悟しての

釣行です・・・

しかし、そんな中

朝一に掛けたのは

まさかの私でした🤪

予兆など無論なし。

流れの中で安定させてる鮎に

 ガ

  ガ

   ガ

    ガ

     ッ

      !

ゅ 

い  

い   

い    

い     

!      

プチン。

今まで経験したこと

無かった言葉で

言い表せない引き。

掛かった瞬間

下ることもなく

登ることもなく

なんと対岸に向かう

沖に走られた・・・

みんないわく

その引き方はデカいらしい

ちなみに掛けた鈎は

がまかつ 密着2本チラシ

大鮎無双10号

%P_LINK%4549018584134

そんなん言われるから

なおさら悔しい・・・

その後、アタリも無く

一旦集合して作戦会議

夕方のチャンスタイムまで

時間があるため

二手に分かれて

私は川辺川へオトリを

確保する組に・・・

 

 

 

 

 

こ~んな場所にエントリー

まずは小規模な瀬から

探ってみましたが

反応なぁぁし!

元島さんに状況を聞いてみると

3匹確保出来たとのこと

私も自分のポイントに

見切を付けて近くに移動

 

 

 

 

 

 

岩盤地帯の深トロ

ここで岩盤周りで

ピタッと止めて

暫く待ってると

ちーさい

ががが!

だけ。

蹴られた~

と、思っていると

上に登り出した時に

気付きました😜

掛かってるぅぅぅ!!

上に登られたので

しっかり下に

回り込み安全にキャッチ。

 

 

 

 

 

 

26cmの鮎GET🔥

球磨川でオトリに

使うにはベストなサイズ😏

さぁさぁこれを持って

夕方尺鮎チャレンジだい!

3時半頃に球磨川に戻り

みんなと合流して入川🧐

 

 

 

 

 

 

後半戦は

こりゃまた有名場所の

『合流点』

川辺川と、球磨川の

合流場所ですね👍

使える上物オトリは

川辺で獲れた1尾。

無駄使いは出来ません・・・

夕方のチャンスタイムが

来るまで辛抱・・・

まずは養殖の

こーまいやつを泳がせて

時間を潰しながら

ワンチャンスを狙います。

今か今かと

来たるチャンスタイムに

備えていますと

50m程上流で釣りを

していた人が

ぽんぽんと2匹キャッチ🙄

来たか。

 

今だ。

心の中でそうつぶやき

満を持して26cmオトリを投入

時刻は16時半前。

夕方。十分あり得る。

鉛を4号。

投入。

馴染みが悪い。

こうじゃない。

3号。これも違う。

2号。馴染んだ。

これでいける。

遠目に見える岩盤の周りを

重点的に攻めてみる。

岩盤の横を

ゆっくりゆっくり引く。

岩盤を抜けた瞬間

ガツン。

来た。

最後のチャンスかも。

バラせない。

すぐさま体制を変え

下りながら踏ん張りが効く

水深を探す。

しっかり踏ん張りを効かせ

竿を立て淵に寄せる。

もちろん引き抜きなど

無茶なことはせず

ゆっくりと手繰り寄せ

緊張のネットイン😑

 

 

 

 

ごつい!!

 

球磨川らしい鮎!!

 

 

 

 

 

 

 

 

長さは27cmと

球磨川ではアベレージでしたが

祈念すべき初めての

球磨川鮎に歓喜。

掛けた鈎は

がまかつ 変則3本チラシ

メガ要チラシ10号

%P_LINK%4549018685183

この後、2匹目が

釣れることは無く

初日は終了。

それでは2日目は

 

後編へ続く!!!

と、行きたかったんですが

ここで簡潔に報告・・・

2日目は少し寝坊して出発。

行先は緑川。

現地到着は9時頃。

昼からは雨予報。

もちろん予報通りの雨。

 

 

 

 

雨だけならまだ良かった

なんと、ダム放水の警告・・・

川はあっという間に

 

 

 

 

 

 

 

アウト!!

強制終了です・・・

最後にみんなで記念撮影

 

 

 

 

 

 

おっと?

 

 

 

 

この笑顔はどこへ・・・?

また、来年

同じ地で集まることを

約束して今回の

遠征は終了としました💦

今回の釣行で2匹でしたので

目標達成まで

 

192/200

あと、8匹・・・

頑張る・・・・