こんにちはpoint熊本富合店のむらさきでございます
いよいよ松島で良型のクロが釣れ始めたという事で
いても立ってもいられません。
松島の瀬渡し船海の都勢力丸さんにお世話になり
遠投カゴでクロ釣りに行ってまいりました
沖磯に渡していただいて、
まずはエサを準備しました。
前日から買って解凍していたエサを使用します。
4号遠投竿と道糸6号を巻いたリールを使用します。
仕掛を設定しました。
%P_LINK%4953873101359
%P_LINK%4997340000028
%P_LINK%4512101984494
%P_LINK%4989801468560
%P_LINK%4989801635870
%P_LINK%4989801636877
%P_LINK%4511844000218
%P_LINK%4996774743907
%P_LINK%4939827910611
%P_LINK%4996774971577
%P_LINK%4549018326314
%P_LINK%4941430486070
準備できたらマキエを詰めて付けエサを付けて遠投します。
ウキが立って、潮の流れで仕掛がなじみ、
マキエと同調するので待ちます
潮は沖に払い出さず、手前に流れていました
なかなかアタリがありません
ウキを眺めているだけで
いつあたりがあるか!わくわくドキドキします
10号のウキをスコンッと沈めてくれるのはきっと大物のはずです。
潮がゆっくりと沖に流れだしそのまま流し続けていた瞬間!
ウキが入りました
さっと合わせを入れます。
十分な魚信があり、何かが釣れています。
水面まで浮かせてぶり上げたのは
クロでした。
本命のクロが釣れました
さらに釣り続けると潮の流れが良くなったのか次々に釣れました。
サイズアップしたクロが釣れました。
マキエの入れ方も工夫して狙った棚でマキエが出るように工夫します。
遠投して仕掛がなじんだと思った瞬間!
ウキがスコンッと入りました
ものすごい引きです。
何とか強い引きに耐えて良型クロが上がりました。
更に釣り続けると
仕掛が飛ばされたり
真鯛が釣れたりしました。
良型が釣れ続きましたが終了となりました。
まだまだ修行が足りません
次回はさらに良型が釣れるように作戦を練りたいと思います
point熊本富合店は遠投カゴ釣り用の道具や仕掛などご用意いたしております。
釣りにお出かけの際はぜひpoint熊本富合店をご利用くださいませ