HPをご覧の皆様こんにちは
富合店 持田 です
今回はヒラマサキャスティングがシケで中止になったので、
北岡さんと山へ
相変わらずのシケ男です・・・
今回向かったのは、
木郷滝自然つりセンター
何気に初の管釣りです
向かう前にスプーンと鱒の小枝 jr を購入して出陣
いっぱい魚見えるし余裕やろ!
と思ってたら魚のご機嫌はあまりよろしくないみたいで・・・
スプーンを使ってリトリーブスピード・レンジを変えながら魚の反応を伺います
竿を立ててスローで巻いていると急に1匹のスイッチが入りHIT
管釣り初フィッシュは立派なニジマスでした
その後も鱒の小枝jrとスプーンを使い分けて合計7~8匹キャッチでした
管釣りは魚ごとにルアーへの反応が違うので奥が深いですね
北岡さんはフライでいっぱい釣ってました・・・さすが・・・
ネット落としてたけど・・・(笑)
個人的に管釣りは初心者の方に1番オススメできる釣りかもしれません
勿論上級者の方も、自分の考えと魚からの反応で何か新しい発見があるかも・・・?
P.S. 金の卵美味かったです
また行って来ます
以上、富合店 持田 でした