皆さまこんにちは!延岡店のぶちです
昨日はお休みを頂き
大分下郡店、日向店、宮崎恒久店、北宮崎店、都城店と
合同で門川亀の首に渡りフカセ研修に行って来ました!
今回の講師はフカセのスペシャリスト
平和卓也氏!!
集合後渡船に乗り込み移動
今回も乙島丸さんにお世話になりました
TEL:090-8665-0073
船長いつもありがとうございます!
亀の首に到着したら早速平和さんより
エサ混ぜの極意を教わります。
この日は生憎の雨模様という事もあり
雨が混ざる事で丁度良くなる、よりシビアな調合を直伝頂きました!
続いて実践編
今回はシマノ様より貸出タックルをお借りしました!
極翔 1.5-500 言わずと知れたシマノの名竿です…
ド初心者の私がこんないいタックルを借りていいのでしょうか?
参加者が釣り座に着いたら各々実釣スタート!
写真でも分かるこの大雨…
レインの内側まで浸水してきてもはや寒い…..
そんな雨に負けじとふかせていると
ずももも…っと消えていくウキ!!
力加減を知らないド素人フッキングをかまし
魚が宙を舞いました
豆アジゲット
やったぜと思っていると
平和さんの竿が弧を描いています!!
全身を使った”ホンモノ”のやり取りを見学しながら
何が浮いてくるか見守っていると…
浮いてきたのは巨大サンノジ!!!
でっか!!ぶ厚ッ!!!!
何度も足元の割れ目に突っ込むサンノジを完全に制したやり取り…
やっぱり平和さんはスゴイ…..
そんな余韻に浸りながら釣り座に戻り
仕掛けを調整していると
またまた平和さんが掛ける!!!!!
これもデカい!!
生で見ると伝わる大迫力のやり取り!!!
上がってきたのは良型のチヌ!
この大雨コンディションの中さすがの釣果でした!!
そのまま終了の時間を迎え片付け時間です
今回バッカンよごれんシートをオススメ頂いたので使ってみましたが
名前の通りバッカンが全っっく汚れていませんでした
片付けが私だけ異様に早く終わるくらい
面倒な片付けの時間短縮・手間削減に大貢献しますので
今まで使っていなかった方も是非使われてみて下さい!!
%P_LINK%4989801531080
24シマノ磯釣り宮崎【24シマノ磯釣り宮崎】