皆様こんにちは(^^)
今年は、鹿児島エリアの
【アカイカ】
好調ですね~!!
という事で、またまた行って来ました
お世話になったのは、
片浦港から出船の
【嘉栄丸】さん
何とか最後の一枠に滑り込みました!!
片浦港出船(19:00)
↓
15~20分程で釣り場へ到着
↓
納竿(24:00頃)

夕方、19:00片浦港を出船

【XOOX】GROOVY
【アカイカ】釣りで、
【黒】カラーはもはや
説明不要のカラーになって来ましたが
この【ゼンアカ】も、
水中でシルエットが出易く
エギを発見した、アカイカ達は抱かずにはいられないはず!!
【DAIWA】OMORIG EGI
ボディーの太さが大好きです!
潮が緩い時でも、
オモリグを成立させやすく
水中姿勢とオモリとのハリが出て、
イカが抱いて来るはず!!

最近改めて、
ハマっている
【沖漬け】
今回は、道中コンビニで閃いた
にんにく追加~

【XOOX】 GROOVY
明るい時間帯から早速でした!!

かけているサングラス
ウケ狙いではありません!
メガネのヨネザワ様が、
私に似合うフレームを
本気で選んでくれました!
ナイトレンズがあるとティップのアタリも取り易くてオススメです!

【DAIWA】OMORIG EGI
潮が緩んでいる間も、
オモリグで通しましたが
やっぱりこのエギ
活躍してくれました!!

そして今年話題になっている
【CRONO】 JORYU
このエギも、潮受け抜群!!
やっぱり釣れますね~

【KEYSTONE】
モンローエギ 夜炊チューン
釣れない時、
ついつい頼ってしまうエギです

今回活躍してくれたエギ達

沖漬けも【冷えキントレー】で
キンキンに冷やした後、冷凍しました!
食べるのが楽しみです

この日は、半夜で25杯程の釣果でしたが
次の日は、50杯オーバーの方が
何名かいらっしゃったようです!
そして
野間池エリア
サイズが
良くなって来てますね!!
次回が楽しみでなりません
あ~早く行きたい

