こんにちは!
スタッフやまもとです
ロックショアでの釣果が出ましたので報告!!
ネリゴ!!!!!!
でもトップウォーターで釣れたので大満足です
ちなみにダイビングペンシルは効果なし・・・
ポッパーで「ぼこーん・ぼこーん」って誘っていると
ばしゃーーーー!!!!!
130mm~160mmのポッパーが好反応でした!!
マイクロベイト偏食の青物はなぜかポッパーが釣れる・・・
一般的にはシブきが小魚に見えているとか・・・
捕食音に似た音が出ているとか・・・
言われております
しかし!!!!
私やまもと理論は鬼シンプル
・ダイビングペンシル=横方向のアピール
・ポッパー=下方向のアピール
つまりダイビングペンシルに反応が無い場合
深いレンジに居る魚は気づいていない・・
だからポッパーの強烈な音で気付かせる!
ただそれだけ
始めたての頃は色々考えていましたが
広大な海でルアーに気づいてもらえる事なんて
まさに千載一遇
ポッパーを使ったらその確率がすこしあがるかも??
是非皆さまもポッパーつかってみては??
詳しくはスタッフやまもとまで
お気軽にお声掛け下さい
では