みなさまこんにちは🤗
長女の食の好みが明らかに私とソックリになってきて
夫からクレームがすごい、いのっちです🐷
未就学児ふたりいると、船釣りのハードルがめちゃくちゃ高いんですけど
どうしても行きたかった・・・
そう!船カワハギ釣りに!!!!!
家族に協力してもらってなんとか行ってきました\(^o^)/💕
船カワハギといえば!
小串漁港から出船の剛龍丸さんにお世話になります(*^^*)
🛳逆瀬川船長:090-8361-9570
今回のメンバーは宇部店から藤田代行、
新下関店からは下永のアニキとうっぴーさんとワタシいのぐちです👀
チーム新下は全員竿を新調して挑みましたよ!!
そう、やる気満々!!!
釣る気マンマン!!!!👌👌
ちなみにワタシの当日のタックル・仕掛けはこちら★
竿
%P_LINK%4550133340260
リール
ダイワ:ティエラIC
鉛25~30号
%P_LINK%4939827777016
%P_LINK%4549018731750
%P_LINK%4549018731873
カワハギ仕掛け
%P_LINK%4982565720363
替え鈎
%P_LINK%4969363425539
どうです?釣れる気しかしないでしょう
ワタシもそう思っていましたよ みなさん(意味深)
開始早々に横でうっぴーさんが良い型の釣りあげました👀👀
むむむ・・・
実はワタシ、前日にカン店長にそそのかされて(言い方)
仕掛けと錘の間に下カゴを付けて撒き餌で寄せるという
超貪欲仕掛けで挑んでいたのです…
「コレでイノグチサン絶対一人勝ち状態デショ!」
「ワァ~羨マシイ!」
そう言いましたよね…店長…
現実は、周りは釣れ出すのにワタシは釣れない…
WHY?!?!!?!
下カゴやめてみたらあーーらビックリ。
アタリめっちゃとれる!(笑)
みんなしないのには訳があるんですね😇
朝の貴重な時合を逃しました🤗🤗🤗🤗
みんなが釣る中、
みんなの撮影をするワタシ🐷
カワハギのアタリがあってもかけきらない、
掛けてもバレる…その繰り返しでした😵
そろそろワタシも釣りたい
と思っていたら来ましたあああ
かあいいねえ🐎
横からも「私にも来ましたよ!」とうっぴーさん
かあいいねえ(棒読み)
その後も釣れたと思ったらベラ。
ねえ、本命釣ってないのワタシだけじゃん😇
そろそろ私の機嫌を恐れたみんなが
下永さん「私のアミノリキッドで締めてるエサ使って試してみてください」
うっぴーさん「いやあ難しいっすよねえ」
藤田代行「べた底はエサ取り多いから、少し浮かせて待って見て!」
とフォローとアドバイスしてくれる始末😂
めちゃくちゃ気遣わせてるやんけ‼‼‼
アニキからもらったエサに、代行から教えて頂いたアドバイス通りしてみると…
走るようなドゥルドゥルきたあああぁあああ!!!!
(嬉しすぎてこの一匹で10枚以上写真撮ってもらったのは秘密)
12時終了のところ、船長のご厚意で延長してくださいましたが
ワタシはこの一枚で終わり…
藤田代行はワッペン含めるとかなりの数釣っていました!!
やはり、腕(テクニック)ですね・・・・
道具とずるい考えで解決しようとした自分に反省😘
来週またリベンジ予定あります!
(出船できますように)
リベンジブログ、お楽しみにィイイイイイイ(泣)
釣れなかったのを店長のせいにする いのっちでした🤗