中原ブログ。【BIGトラウト求めて鹿島槍ガーデンへ!】

どうもスタッフ中原です😎

 

いや~~、実はひそかに憧れがあったんですよ。

いつぞやの某ビジョンで,村田基さんが

 

 

「フィ~~ッシュ!で御座います!」🐟

 

 

こう言いながらめっちゃ大きなトラウトを

釣っていた映像が脳裏に焼き付いていましてね。

 

 

いつか行きたいなぁ・・・・

 

 

長野県

”鹿島槍ガーデン”へ・・・

 

 

ぼそっとね、お店でね言ってしまったんですよ。

・・・聞かれていたんですね、原田さんに。笑

 

 

立派な北アルプス

頂上付近は薄らと雪が積もっていました。

 

ワサビと野沢菜が名産の安曇野へ。

 

 

そうです、

気が付いたら長野県まで連行されていました(笑)

 

 

あぁ、この看板見たことあるぅ~

 

早速、受付に突撃していきます。

 

何か入口に不穏なPOPが掛けられていましたが、

頻繁には出てこないみたいです、流石にね。🐻

 

受付済ませて2号池へ!

 

 

この日は珍しく白濁りしてたみたいです。

だがしかし!

 

 

 

水質とか天候とかはこの際どーだっていい。

この釣り場に来て釣りが出来るってだけで

テンション爆上がりだった私。

 

 

ノリで購入してしまった

「ワールドシャウラTED 66SUL」

 

こいつを早く曲げたかったので

いつものスプーンをドーーーン!

 

まさかの一投目で良型ブラウンがドォオオオン!!

 

熱 烈 歓 迎

入 魂 完 了

 

それにしても体高が良すぎる・・・。

 

これはイケると思い、大物狙い続行!

 

何回かのチェイスで

この日のアタリカラーと重さを発見!

 

ぶっといレインボーもお出迎え!

 

大体釣れれば最低でこのサイズ感。

鹿島槍ガーデン、ヤバすぎだろって💦

 

 

昼食タイム。

 

ごはんを注文すると、野沢菜の佃煮と

漬けイクラがついてきます。

マジで旨かった。(語彙力消失)

 

 

1号池も覗いてみましたが

大量の砂が災害のせいで溜まっていたみたいで

機能していませんでした。残念。

 

最終的には2号池で3kgのBIGトラウトをキャッチ!

 

ボテンボテンのトラウトを

釣りにきた甲斐があるってモンです。

 

 

あっという間に時間が経って

納竿となりました。

 

 

 

こんなに”また行きたい”と思える

釣り場って中々無いです!

 

 

 

ぜひ、皆様も挑戦してみては如何でしょうか⁉

 

 

 

道具や、行き方のご相談は

ぜひ当店までお越しください❗

 

 

 

ではでは

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です