だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #50【Seared sardine is so delicious!】

皆様こんにちは!
行橋苅田店のだーやまです😄

 

いつものごとく関門エリアで青物を狙ったのですが…

 

☆不発☆

 

この日は何ヶ所かをランガンをしていたのですが、どの場所も自分が移動した直後にボコボコ釣れていた、ということを後で知る憂き目に……

 

クソゥ!!!

 

しかし、ボウズだったという訳ではなく…

マイワシがめちゃくちゃ引っかかる!!

 

移動中にたまたま遭遇したのですが…

ドえらい数のマイワシ!!!

 

大群すぎてそこだけ真っ黒という展開。

 

時折シーバスが突き上げており、3回ヒットしたものの、いずれもフックアウト…

投げ直せば高確率でマイワシが引っかかる…そんな感じでした(笑)

え、口にかかっとるやん!

あ、外れた。

 

サイズはこんな感じ↓↓↓

10〜15cmほどの個体の大群で、サイレントアサシン129F、129SラピードF130パイオン105mm/25gあたりはピッタリになるんじゃないかなって大きさです!
%P_LINK%4969363954657
%P_LINK%4969363980311
%P_LINK%4510001602548
%P_LINK%4996774232821
ジグよりもプラグの方がサイズを合わせやすく、なおかつジグよりもアピール力があって操作も楽かなって感じです!

 

他だと、トッププラグですが、こんなプラグもサイズ感がピッタリになるのでオススメです↓↓↓
%P_LINK%4969363593474
%P_LINK%4969363646712
%P_LINK%4510001583663
回遊さえあればトップでも出しやすい状況が続いてます!

 

出ない、あるいはチェイスやミスバイトが続く時はミノーやシンキングペンシルでちょっと下を通す、という感じでいけるかと思います!

 

さて…話を戻しまして、引っかかったイワシは全てお持ち帰り。

 

捌いてる時点でもう脂ノリノリ!

 

こりゃあ炙るしかねえっ!!!

てことで炙りました。

 

(。・н・。)パクッ

 

(^ ▽^ )<ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”ア”

 

\( ‘ω’)/ウオオオオアアアアーーーーーーッ!!

 

うわああ▂▅▇█▓▒(’ω’)▒▓█▇▅▂あああ!!

 

_(:3>∠)_パタリ

 

もう異次元です(笑)

 

美味すぎてヤバいです(笑)

そしてもう一品は北九州名物イワシのぬかみそだき😋

 

これまた美味すぎる!!

 

正直ヤズよりずっと美味い…(笑)

 

これはもうリピート確定です!!

 

このブログを記載している最中もマイワシの炙り刺しが食べたくなってきました(笑)

 

またいるかどうかは分からないものの、次はサビキも持っていこうかと…

 

次回もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です