津々浦々~トラウト旅日記~ 68鱒目 from長野遠征 年末年始編その1   安曇野フィッシングセンター

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

 

第68回目はエリアトラウト!!ということで長野県 安曇野市の安曇野フィッシングセンター」さんにお邪魔してきました!

 

 

 

新年あけましておめでとうございます!

 

 

 

 

今年もよろしくお願いします…

 

 

 

 

 

 

 

年末年始というわけで毎年恒例の長野ツアーに行って参りました!!!

 

 

 

 

しっかりと雪が…

 

 

 

 

しかし今年はドカ雪ではないもののしっかりと雪が降った為予定していた鹿島槍ガーデンの池が凍結してしまい釣りにならない事態に…❄

 

 

 

 

安曇野さんの全景

 

 

 

 

というわけで急遽安曇野フィッシングセンターさんへ

 

 

 

 

 

 

そして早速スタート!

 

 

 

 

 

 

と思ったもののさっぱり魚が追ってこない…

 

 

 

 

 

アタリも無ければチェイスも無い…😂

 

 

 

 

 

しかし仲間がフライでガンガンかけている…🙄

 

 

 

 

 

しばらく試した結果、4連チャンしたところで仲間の元へ😅

 

 

 

 

話を聞いてみるとフォールには非常に反応が良いとのことですがボトムに着くと駄目、フォールが早いのもダメという…

 

 

 

 

 

 

そこでフォレストのFIX MATCH0.7をテンションフォールさせルアーが動かないようにしつつ、手前にスライドさせるように引いてくると…

 

 

 

 

ガツン!

 

 

 

 

いいレインボーに会えました

 

 

 

 

ルアーが動き過ぎると喰わない為、目視でルアーを確認しながら動かないように手前にフォールさせるという面倒な釣りをすることに…🌀

 

 

パターンさえつかんでしまえば…

 

 

 

 

しかしきっちりとフォールさせるとバイトが出る🎣

 

 

 

 

 

巻きでさっぱり反応しないんですがこれだけはバイトが出るのでどうにかこうにか稼いで行きます😎

 

 

 

こっちは巻きでキャッチ

 

 

 

あまりの渋さに放流が入りました😍

 

 

 

 

自分はそのままFIX MATCH1.3gのオレキンに変えて巻きもしっかりと取っていき最終的には50本超えの大台へ(笑)

 

 

 

仲間とダブルキャッチ

 

 

 

 

 

かなり渋い日とのことでしたがパターンを取れたことで逆に一人勝ちの状態でした😅

 

 

 

 

去年一年間、試行錯誤してきた積み重ねがここで生きてきたかなと思えた釣行でした😂

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

 

ノーマルタックル

 

ROD:ロデオクラフト 99+ ツーナインプラス60UL-e

REEL:シマノ ステラC2000SHG

LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア スーパーエステル ナチュラル 0.3号

READER:サンヨーナイロン アプラウド ナノダックス ショックリーダー3LB

 

 

クランキングタックル

 

ROD:ダイワ プレッソ LTD AGS 55XUL-S

REEL:ダイワ  エアリティSTSF2000SS-H

LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア インフィニティ 0.3号

READER:サンヨーナイロン アプラウド ナノダックス ショックリーダー3LB

 

 

ボトム&ヘビーセッティング

ROD:ティモン another Tーコネクション S61L-E

REEL:シマノ  ソアレBBC2000SSHG

LINE:VARIAVS グラファイトワークス Pro4EX チューンドファインライン TFLエステル 300m 0.4号

READER:VARIAVS スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 1号

 

 

 

フライタックル

 

ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4

REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ

READER:ティムコ リーダースタンダード 7.5F 3X

TIPPET:ティムコ シンキングナイロンティペット3X

 

------------------------

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です