私達。50th~極寒のサヨリパターン攻略~

 

こんにちは!

松江店川島です!

 

今回は永瀨代行、出雲店有田さん、私の友人とシーバス釣行へ行って来ました!

友人はウェーディング初挑戦✨

明るい時間からポイントへ入り釣行開始‼

 

有田さんが早速デイゲームで大型シーバスをGETし幸先のいいスタート

HITルアーやサイズは出雲店のブログをお楽しみに!

 

デイゲームでは中々魚の反応を得られず、日が暮れ前になるとコノシロ?イナッコ?と思われる少し大きなベイトが入りメガバス「ハダラトラップ」巻きながらダウンに入れると、

ルアー丸のみのお腹パンパンのシーバスがHIT❗

サイズも75cmのGOODサイズ!

冬に向けてベイトをたらふく食べてますね~

 

私のHIT直後友人も良いサイズのシーバスをHITさせていました!

 

一瞬すぎる時合が終わると反応は無くな日が落ちると今度はサヨリが入りシーバスのテンション爆上がり🔥🔥

ボイルは無く、水面下で捕食していたのでブルーブルー「ブローウィン165F」をデッドスローで巻きながら流してくると、

HIT‼

HIT‼

HIT❗

%P_LINK%4589945515863

山陰のサヨリパターンで高釣果を出しているルアーです!

 

出雲店有田さんとダブルHITも!!

 

少しレンジを入れる為にブローウィン140Sに変えても、

お腹パンパンなGOODサイズ連発✨✨

 

サヨリパターンにオススメの最強ルアー

XooX「キャロ―123F」でも❗

しっかりHIT‼

同じくダウンに入れてデッドスローで流すと「ゴン、ゴン、ゴン‼」とバイトが連発🎉

安いのにこんなに釣果が出てもいいのか?!

※フックをBKKファングス62UA#6にチェンジするとなお良しです!

%P_LINK%4996774233781

%P_LINK%4589596140964

店頭在庫無い場合はお取り寄せしますのでスタッフまでお声がけください!

 

今のサヨリパターンにキャロ―123Fオススメです!是非お見逃しなく!

 

なんだかんだで深夜までバイトは続き、大型シーバスが爆釣しましたよ👍

友人も初ウェーディングでいい思い出になり大満足😁

 

ただ、夜は凍えるほど寒かったので防寒対策お忘れなく!

特にウェーディングだと足元から体温を奪われます❄

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です