皆さまこんにちは!
ケミカル石山です!
今回は釣りではなくて道具のお話。
実は先日、メバルプラッギング用に
「金属ローターのリールが欲しいなぁ」
と思い24ツインパワーを購入しました。
純正でも素晴らしいリールですが、
どうせ分解するならチューニングしたいですよね。
そこで今回は、私なりの
「ツインパワーの育て方」
をご紹介します!
※分解、改造するとメーカーで
修理できなくなる可能性があります。
あくまでも自己責任でお楽しみください。
全部ご紹介するとめちゃくちゃ長くなりそうなので、
今回はパーツ交換編です。
まずは24ツインパワーをご用意下さい。
おや?既にカスタムされてますね。
家にあったハンドルノブと、
家にあったラインローラーに交換されてます。
ハンドルノブはともかく、
ライトゲーマーならラインローラーは交換したい所。
純正が悪いのではなく、
オイルチューニングするなら
メンテしやすいラインローラーが良いですよね。
ついでに1BB仕様から2BB仕様に変更出来ます。
ただデメリットもあって、
物によっては重量の違いから、
ローターブレの原因になるのでご注意下さい。
その場合、カウンターウェイトを
目立たない所に取り付けましょう。
続いてはスプールを外した所にある
ローターナットにベアリングを入れます。
必要なパーツは左から
ナット、調整座金、ブッシュ、ベアリング。
交換するのはこのパーツ。
純正の状態では、ナットの中に
真鍮のブッシュが入っているので
それをベアリングに交換したいわけです。
更に言うとステラにだけ採用されてる、
特殊低摩擦加工されたブッシュを入れる事で、
メインシャフトとの摩擦抵抗を
極力減らしたい狙いもあります。
続いては、ウォームギア周り。
ギアを挟んでいる、プラスチックカラーを
ベアリングに交換します。
この時クリアランスが開きやすいので調整はお忘れなく。
回転性能の向上は勿論、摩耗による劣化等も防げます。
ここまででベアリングの追加は終了。
ラインローラーが1BBから2BB仕様
ローターナットに+1BB
ウォームギアに+2BB
純正で9BBの為、合計13BBに!
ステラ超えちゃった!
しかしここでは終わらない。
最後に。
ピニオンギア周りのベアリング。
いやいや、既にベアリングついてんじゃん!
と思ったそこのあなた。
その通りで御座います。
ただ!
ただただ!
静かな所でリールを回すと
「サーー」
と音がすると思います。
いや、します。
いや、個体によりますが。
とにかく!
不具合がないのに音が発生するのが嫌なんです!
そこで、こちらのベアリングに交換!
いや一緒やん!
いやいや、違うんです。
横をよく見て下さい。
パッキンが付いてるんです!
これもステラのパーツから流用!
この子が良い仕事してくれるんです!
びっくりするほど音が軽減されます!
いやー。
流石ステラですね。
最初からステラを買えよというね。
そんな声が聞こえてきますが。
いや、だってステラ買ったら
今回みたいなチューニングできないし……
そりゃステラのボディー構造は
他にないダブルシャフト構造だったり
中間ギアの材質が良かったり
いろいろありますよ?超魅力的ですよ?
でもそれじゃチューニングできないじゃん!!!
次回!
そんなあなたに朗報です!
ケミカル石山の本領発揮!
リールのケミカルチューニングのご紹介!!
ステラだってチューニングできるんです!!
【ポイントアフターカスタムマイスター2024】