皆様こんにちは、くらしきです😎
新年あけましておめでとうございます🐍🐍
今年も釣りは色々やっていきますので
宜しくお願い致します😁
ということで新年一発目の初釣りは
山口は柳井にある遊漁船「オルオル」さんにて
アマラバです👏
URLはこちら⇓⇓⇓
https://www.fishboat-oluolu.com/
今回の参加者は
広島八木店から倉敷、迫田さん、箱﨑さん
岩国店からは神店長、土居さん、福原さん
西広島店からは安田さんが参加
出船前の挨拶や船長から直近の状況を教えてもらい
いざ出船🛥
アマラバは初めてなので
Youtubeやネットで予習した最初のセッティングはコチラ⇓⇓⇓
ポイントオリジナルのタイラバヘッド150gに
スカートとワーム(エコギアの熟成アクア)
オルオルの船長は釣り中に
現在の潮の状況や天候などを事細かに教えて下さり
それを把握しながらの釣りになったので
とても釣りがしやすかったです😆
独特な竿の持ち方の迫田さん
八木店メンバーは前に固まり
あーだこーだ言いながら釣りをしておりました😂
最初のセッティングでは釣れず
次のセッティングに変えて少しやっていると
着底して2.3巻きのところで
グッグッグッグと鯛らしきアタリ
しっかり巻きアワセしてあげてくると
ん?なんか魚影でかくね?
まさかの1発目に良型のアマダイ様降臨😇
サイズを測ってみるとまさかの
51㎝!?
え、2025年初釣りで初アマラバなのに
いきなり出来すぎじゃね!?
ちなみにセッティングはコチラ⇓⇓⇓
ヘッドは変わらず150g
スカートからカーリーネクタイに変更して
ワームは変わらず熟成アクア
ネクタイはSTARTのオレンジゴールドのネクタイ
STARTのこのネクタイのカラーが大好きすぎて
絶大な信頼を置いていたので
変えてからは1日中このセッティングでした😎
いやこれ、さすがに今日の運使い果たしたわ…笑
元々1本取れたら御の字って思っていたところに
まさかまさかの良型すぎるアマダイ🙃
と思っていたら今度は
着底して1巻きで同じようなアタリ
ボトム付近ではかなり引いて
中層になるとパタッと引かなくなり
残り10~15m付近になるとまた引くという
独特なアマダイの引きが分かったところ
んんんん?
なんかまた魚影でかくねえか?
嘘でしょ…やばくね…
2匹目もこれまた良型のアマダイ😇
もう怖い怖い…笑
サイズは49㎝
惜しくも50㎝UPとはならず
いや、十分すぎるんですけどね!?
ちなみにアマダイのアベレージは30㎝前後とのこと
高級魚のランカークラス2連発…
という事でこれで私の釣果は終了
八木店メンバーの釣果は…
迫田さん、箱﨑さん共に良型の真鯛とアマダイ
箱﨑さんのアマダイに関しては
あの「幻の甘鯛」とも言われる
『シロアマダイ』
岩国店の福原さんも天秤で良型アマダイをGET🤗
全員安打とはいきませんでしたが
個人の結果としては最高です😍
広島からも行ける距離でこんな高級魚の甘鯛が釣れる
遊漁船『オルオル』さん
これは皆さん行きたくなったでしょう😎😎😎
もう一度URL貼っておきますね😘
コチラ⇓⇓⇓
https://www.fishboat-oluolu.com/
新年一発目の初釣り
最高の思い出になりました😉
それではまた👋👋👋
P.S
アマダイは炙りの刺身になりました😋
美味すぎる…