釣釣グラム~リアルフィッシャー編 Ver.2~

こんにちは!!

釣りのホットステーション

釣具のポイント大野城店の田中です!

今回は遊漁船リアルフィッシャーさんにお邪魔して

タイラバとライトジギングに行ってきました!

朝7時に久原港を出港して

生月沖まで移動して釣りスタート!

水深は50~60mぐらいでした。

私は最初、タイラバからスタートしまして、

使ったのは

海老ラバケイムラクルマエビ100グラム

プラス つけイソメ ケイムラブラウン

がしかし、反応はなし。。

そんな時、一緒に来ていた店長にヒット!!

上がってきたのは、、、、

80㎝ぐらいのヒラゴでした!

うらやましい……

その後、船長と長峰さんが

あじごスローでアヤメカサゴをダブルヒット!!

皆さん釣れている中で私は以前ノーヒット

ぼうずがよぎる

全然来ないので思い切って

100グラムから150グラムに変更!!

海老ラバのアカキンにつけイソメアカキンを装備して

いざ!!

すると!

やっときたぁ!!!

これはうれしい良型のカサゴちゃんです!!

ぼうず逃れて一安心でした(笑)

この一匹を皮切りにノッてきました!

今日はヘビーウェイトの日!

あじごスローのイワシブルー150グラムで

良型のアオナゲット!!

中でもすごかったのが

御厨船長が使っていた

海老ラバ150グラムのフルシルバー

カラーが刺さりまくって

船長は爆釣されてました!

まさかの置き竿に喰ってくるという珍事件も、

たくさん釣れて2時に納竿

大満足の釣果でした!

定番の重さは80、100,120グラムですが

今回は150グラムが良く釣れておりました。

釣果が悪い時は思い切って

ウェイトが重いものを使ってみるといいかもしれないですね!

一個持ってると安心ですよ

私はシルバー系のタイラバ、ジグを持っていなかったので

買っとけばよかったー!て思いました(笑)

最後に店長とダブルヒットした時の私のどや顔で

締めくくらせて頂きます!

ではでは~!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です