ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
新月で微風というエギングには抜群のコンデションでしたので、
崎戸大島に行って来ました。
4時に目覚ましをセットしておりましたが、二度寝して6時起床…
バタバタと準備して、到着したのは7時30分過ぎでしっかり夜が明けてました…
先に釣りをされていた方に挨拶をして、釣果を聞くとヤリイカが1杯との事で怪しい状況…
タックルはセフィアソルティーショット806ML+ツインパワーC3000、
PE0.8号に2号のフロロリーダー。エギ王シリーズを中心に使用しました。
堤防の先端付近で満潮まで一心不乱にシャクるも、無反応…
一旦、どら焼きとホットコーヒーで休憩し、場所移動か終了かを悩んでいると、
先行者が釣り終了。シャロー帯で下げ終わりまでやっていく事としました。
しばらくシャクっていると、ちょっと重くなって ‟すんっ…”
回収してみるとゲソオンリー…
初めての生命反応でテンションアップ!!
その数投目にラインを ‟すんすんっ” と持っていくアタリが出て、アワせると特有の引きが!!
諦めモードでランディングネットも車に収納してましたので、テトラの下まで降りてキャッチ!!
前日に購入した エギ王LIVE3.5号S ムラムラチェリーでのHITで、早速元を取ってくれました。最近はシャローのダートタイプが相性が良いようです。
防寒&安全対策を整えて、チャレンジしてみて下さい!!